ダニ

ソファのダニ駆除の方法は?掃除やスプレー、ドライヤーは効果ある?

ソファ ダニ 駆除

衣服や布団のダニ対策では洗濯や掃除、天日干しや布団乾燥機などいろいろできることがありますよね。

でもソファのダニの駆除をしようと思ったら、一体どんな方法があるのでしょうか?

ソファの場合も基本的には他の場所と似たダニ対策方法ですが、少しソファだけの注意点や気をつけたいところなどもあります。

またダニ予防の意味でも、ソファの上に洗濯物や食べカスが残っていると良くないですよね。

ソファにダニを寄せ付けないためにも出来ることはたくさんあるんです。

 

そこで今回は、

ソファのダニ駆除方法はどうすればいいのか。

掃除機や布団乾燥機、アイロンやドライヤーやアイロンを使ったダニ退治やダニよけスプレーなどのグッズの活用法など。

いろんな方向からのソファのダニ駆除についてまとめました。

スポンサードリンク

ソファのダニ駆除の方法は?

ソファといっても大きさもいろいろありますよね。

小さなソファーやクッションの部分が取り外しできるものなどは、もしかしたら洗濯ができたりするかもしれません。

形は様々ですが、基本的にはソファーはあまりその場から動かさず、くつろげる場所としてあると思います。

そのソファもダニが潜みやすい場所なんですね。

ソファには

  • ファブリック(布製)
  • 本革
  • 合成皮革

といった素材のものがほとんどだと思いますが、革を使っているものにはダニが奥に入り込みにくいため、ダニの発生はソファのつなぎ目あたりとかが多いと思います。

そういう場所に人間の垢やホコリ等が集まりやすいので、しっかりと掃除機や拭き掃除をすればわりと対策はスムーズに行くと思います。

ただファブリック(布製)は、普通のクッションに近い感じなので、奥に入り込みダニが生息しやすい環境になりやすいです。

ソファ ダニ 天日干し

今回はそのケースを主に考えていこうと思いますが、ソファのダニの駆除をしようと思ったらどんな方法があるのか。

いくつか方法はありますが、特に効果の高い方法が

  • (布団)乾燥機にかける
  • 50℃以上の温水につける。
  • ダニよけグッズを使う。
  • 掃除機をかける

こういった方法でしょうか。

ダニの弱点は「熱」「乾燥」で、そのダニを死滅させるには、

  • 50℃で20分間続けば死滅する。
  • 60℃以上で死滅する。
  • ダニの卵は62℃の熱に2時間ほどさらされると死滅する。

こういった条件で駆除することができます。

でも、ソファなので大きいものだとお湯につけてのダニ退治は難しいですよね。

そうなると布団乾燥機にかける方法や、ダニよけグッズが現実的な方法になってきます。

例えば、布団乾燥機なら最大で約70℃ほどの温風を出せるのでダニ駆除ができます。

その布団乾燥機の効果について、詳しくはコチラのページを見てもらいましょう!

 

ただ、布団乾燥機を使う場合もソファーの形状などがあったりして、全体に温風を当てるのが難しいかもしれません。

クッション部分だけを取り外しできるなら、個別に対策はできますね。

スポンサードリンク

ソファの天日干しはダニ駆除に効果ある?

もしクッション部分だけを取り外しできるなら、ソファのダニ駆除は天日干しをしたらいいんじゃないの?

と考えますよね。

ただ、『布団のダニ対策』のところでもお話しているのですが、天日干しだけではダニの駆除が完全にできません。

というのも、ダニは光を嫌う傾向があるので、すぐに太陽の当たらない裏側へと隠れていってしまうからです。

布団の場合もですが、天日干しをするよりも布団乾燥機のほうが全体に熱を加えられダニ退治しやすいと考えられてます。

ただ、天日干しする場合も、

  • 真夏の炎天下
  • 車のボンネットの上など地面が熱い所に置く
  • 30分くらいで定期的にひっくり返す

こういった状況で天日干しすれば、ダニ駆除も効果的に出来るんじゃないでしょうか。

ソファのクッションが取り外しできるのなら、一つの方法として覚えておくといいですね。

スポンサードリンク

ソファのダニ駆除にドライヤーは効果ある?

熱に弱いんだったら、ドライヤーを当てれば熱風も出るし効果的なんじゃないの?

そう思いますよね。

確かに表面の温度はすぐに温まると思いますが、ソファの内部まではドライヤーの熱風を表面に少し当てただけではなかなか暖まりません。

だから内部まで届かせようとすれば時間もかかるし、しかも当たる部分が狭いので効果的ではないですよね。

 

こういったデメリットをまとめると、

  • 内部まで熱が届きにくい
  • 範囲が狭い。
  • 長時間の熱風は生地を傷める可能性がある
  • 布団乾燥機に比べ電気代が余計にかかる
  • 時間がかかる
  • 表面の死滅したダニの死骸やフンなどが飛んでいく。

と言ったように、労力をかけた割にはあまり効果が実感できない結果になりそうです。

ですので、ドライヤーの熱風の温度でダニを死滅させることは可能ですが、あまりソファのダニ駆除には向いていないと思います。

 

ソファのダニ駆除にアイロンは効果ある?

ソファ ダニ アイロン

アイロンもダニ退治に効果ありそう!って思いますよね。

実はスチームアイロンのような100℃の蒸気が出るような熱を当てると、ダニは一瞬で死滅します。

だからアイロンがけは非常に有効なんですね。

ただ、直接アイロンを当てても大丈夫な素材のソファ限定ですし、もしかけるとしても当て布をしてアイロンがけする必要があるでしょう。

アイロンがけは効果があるとは思いますが、いくつか注意点もあるので気をつけて下さい。

ドライヤーやスチームアイロンはどのくらいダニ退治に効果があるのか、別のページで詳しくまとめています。

 

もしアイロンを掛けるならどういう方法なのかも載せてるので、ぜひ参考にしてください。

スポンサードリンク

ソファのダニ駆除に掃除機やスプレーは効果ある?

ソファのダニ駆除に掃除機ダニよけスプレーをしたら効果あるんじゃないの?

と、考える人も多いと思います。

やはり基本的にはソファのダニ駆除は掃除機がメインになると思います。

ただ、ダニの手足の特徴的な構造に理由があって、カギ爪のように先が尖っていて掴んだ繊維を離さないようになっているんです。

 

例えば、昆虫のセミとかカブトムシがいますよね。

セミとかも木を掴んだらなかなか離さないじゃないですか。

その手足はカギ爪のようになっていて、しっかりと掴まえていますよね。

あの構造と同じく、ダニも掃除機で吸い込んだくらいで内部のダニは吸い込まれていかないのです。

そんなダニを掃除機で吸い込んだ様子をコチラのページで確認できます。

 

とはいえ、ソファの表面のダニはある程度吸い込むことができますし、アレルゲンになるダニの死骸や糞

ダニの餌になる人間の皮膚の剥がれや垢などを、吸い込みキレイにしてくれます。

ソファに掃除機をかける時には、ある程度時間をかけながら掃除するのがポイントです。

また次に紹介しますが「ダニよけスプレー」などをした後に掃除機をかけると効果的に駆除できますよ。

 

ソファのダニ駆除にスプレーは効果あるの?

ソファのダニ駆除にスプレーは効果があるのか気になりますよね。

私もいくつか使っていますが、

  • ダニアース
  • ダニがいなくなるスプレー

この2つを使っています。

ソファの場合だと「ダニがいなくなるスプレー」がいいと思います。

ダニがいなくなるスプレー

このスプレーはダニの動きを鈍らせたり、ダニを寄せ付けない成分が含まれているので便利です。

 

これらはソファを始め、畳やカーペットなどのダニを駆除してくれますが、ソファに掃除機をかける前に吹きかけておくと効果的です。

まずダニがいなくなるスプレーをサッと吹きかけて、表面のダニの駆除をしておきます。

そうした後のダニの死骸を吸い込んだり、死ななくても動きが鈍くなるダニもいるので、それを掃除機で吸い込みやすくなったりします。

スポンサードリンク

ソファーのダニ予防について

ソファのダニ駆除も大切ですが、予防もしっかりしてキレイを維持するのも大切ですよね。

なのに、ソファの上に脱ぎっぱなしの衣服や洗濯物を置きっぱなしにしたり、食べ物が散乱したりしていませんか?

 

また、ソファの上にクッションやぬいぐるみを置いている場合は、そこもダニの住処になる可能性もあります。

そしてソファのつなぎ目の部分は特にホコリや食べかす、剥がれた皮膚のかけらなどが溜まりやすい場所です。

そこもしっかりと掃除機で吸い取って、ダニの餌は減らすようにしましょう。

このようにソファ周りの環境にも気を配る必要がありますね。

 

あとがき

ソファのダニ駆除の方法について。

そして掃除機や布団乾燥機、ドライヤーやアイロンを使ったダニ退治やダニよけスプレーなどのグッズの活用法など。

いろんな方向からのソファのダニ駆除についてまとめましたがいかがでしたか。

 

布団やカーペットなどとも並んで、ソファもダニが住みやすい環境になりやすいです。

しっかりとダニ対策をすることも大切ですし、ソファを物置きにしないことも大切ですね。

定期的にダニ駆除していけばソファもキレイな状態を保てるので、気持ちよく座れるように手入れしてあげて下さい。

ダニ対策をもっと楽に!

毎日ダニ対策がしっかりできればいいですが、なかなかそうも行かないですよね。

とはいえ、何もしない日が続いてしまうと、せっかくダニ対策を続けていてもまたダニが増えてしまいます。

そこで、毎日できないダニの駆除をすべて自動でおまかせして、ダニ対策の負担を減らす方法があります。

それがコチラの『ダニ捕りロボ』

ダニ捕りロボ 効果

このダニ捕りロボを気になるところに置いておくだけOK!

ダニを引きつける誘引剤に寄ってきたダニを、乾燥させて撃退すると言った特許技術が詰まったアイテムなんです!

だから、ダニ捕りロボを使えば

  • 置くだけで簡単だから、勝手にダニ退治してくれる。
  • 毎日休まず、長い期間ダニの駆除を任せられる。
  • 畳の中などダニ対策の手が届きにくい所もカバーできる。
  • 殺虫剤など使わないので、体に優しく子供にも安心

毎日ダニ対策することに疲れてないですか?

あなたもダニ捕りロボを使って、ダニ退治の負担をもっと減らしてラクしちゃいましょう!

ダニ捕りロボ

 

スポンサードリンク
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

sk-utorix2

かしこさのタネの管理人sk-utorixです。 このサイトではみなさんが持つ悩みや困っていることに対して、幅広いジャンルでお答えしていきます。できる限りのことをまとめお伝えしていこうと思いますので、ゆっくりとサイト内をご覧いただければ幸いです。

-ダニ
-

Copyright© かしこさのタネ , 2024 All Rights Reserved.