ダニ

ダニ退治に掃除機は効果あるの?効果的なかけ方やオススメ掃除機は?

ダニ 退治 掃除機

布団のダニは掃除機をかければ死ぬし、全部吸い込めるんじゃないの!?

このように考える人も多いんじゃないでしょうか。

でも実は、

ダニは掃除機では完全に吸い込むことはできません!

掃除機をかけても布団の中に入り込んでしまったダニは、繊維に絡みついて離れないためそのほとんどが残ってしまっているんです。

 

じゃあ、掃除機なんてかけても意味ないじゃん!

となってしまいますが、他の部分で掃除機をかける意味は大きいですし、「掃除機でダニを吸い込むための効果的なかけ方」というのもあるんです。

掃除機でのダニ退治は完全では無いですが、必ず必要な対策のひとつなんですね。

そこで今回は、

ダニ退治に掃除機をかけてどんな効果があるのか。

また布団やカーペットなどに掃除機をかける時、効果的なかけ方はどうすれば良いのか。

ダニが掃除機で吸い込みにくいわけや対策方法。

そしてオススメの布団掃除機など紹介していきます。

スポンサードリンク

ダニ退治に掃除機は効果があるの?

ダニ退治といえば、

掃除をして吸い込む。

ということを考える人も多いと思います。

でも、ダニは掃除機でどのくらい吸うことが出来るの?

ダニ退治に掃除機が効果あるのか知りたいですよね。

結論から言うと、

生きているダニを完全に吸い取ることはできません。

ただ、ダニのフンや死骸などアレルゲンになるものは掃除機で吸い取れるので、その面に関しては効果があります。

また、ダニの餌になる人間の垢やフケ、剥がれた皮膚なども吸い取れるので、繁殖する環境をなくす効果にも繋がりますね。

じゃあ、どうしてダニは掃除機で完全に吸い取ることができないの?

というと、その秘密はダニが持つ手足の構造にありました。

 

ダニが掃除機に吸い込まれにくいワケ

ダニは掃除機で吸い込もうとすると、カギ爪のようになった特徴的な手足が、繊維に絡みつき掃除機の吸い込みにも耐えてしまうんです。

その掃除機でダニを吸い込む様子がコチラの動画でわかります。

【掃除機で生きたダニは吸い取れない】

ダニを掃除機で吸い取って効果があったのか、その実験動画ですが、布団の中に潜り込んだダニを掃除機で吸い込むことができていません。

この結果、表面のダニは60~70%ほど掃除機で吸い込めるようですが、布団の内部にまで入り込んだダニは0.1%以下

つまり1万匹いたとしても10匹吸い込めていないくらい効果が薄いことがわかりました。

だから、

掃除機は生きているダニを完全に吸い取ることはできない。

ということになっちゃうんですね。

スポンサードリンク

ダニ退治に掃除機が全く効果がないわけではない

ダニ退治には掃除機をかけても効果がないんだったら止めておこう…。

といった極端な考えはやめて下さい。

トータルで考えると、ダニ退治に掃除機は絶対に必要です。

 

先程も言ったように

  • ダニのフンや死骸などアレルゲンになるもの
  • ダニの餌になる人間の垢やフケ、剥がれた皮膚
  • 表面のダニ

これだけでもダニ対策に掃除機の意味はかなりあります。

また、ダニは布団だけじゃなく、

  • カーペット
  • ソファー

こういった場所にも潜んでいます。

布団もですが、こういった場所は洗濯とかもできない場合が多いですよね。

だから掃除機で表面のダニだけでもこまめに吸い込むことは、とても効果のあることだと思います。

 

布団のダニ対策での掃除機のかけ方は?

布団のダニ対策をするときに、どのようにして掃除機をかければ良いのか?

その掃除機のかけ方ですが、よく言われる方法として、

1㎡あたり約20秒間かけて掃除機をかける。

これがダニを効果的に吸い込むことが出来る掃除機のかけ方です。

布団やカーペットなど掃除機をかける時は、この方法でかけていきましょう。

また、掃除機をかける時は、必ず窓を開けて換気するようにして下さい。

 

掃除機のかけ方でダニ退治の効果はどれだけ変わるの?

でも、もっと早く掃除機をかけても大丈夫なんじゃないの?

と、思ってしまいますが、ある程度時間をかけて掃除をしたほうがダニを吸い込む効果は上がると考えられてます。

 

そして、そんな実験を行った動画があるので、コチラを見て下さい。

【掃除機による吸引実験】

掃除機をかける時間はどのくらいの時間が良いのか実験するために、1㎡あたりのカーペットに1万匹のチリダニを30分間放置しました。

そのあと、10秒間と20秒間でどのくらいダニを吸い込む数が違うのかを検証しています。

その結果、

1回目2回目
10秒吸引760匹121匹
20秒吸引1079匹341匹

このように20秒の時間をかけて丁寧に掃除機をかけたほうが、吸引出来るダニの数は多くなりました。

スポンサードリンク

布団に掃除機をかける頻度や時間は?

この方法で布団に掃除機をかけていくわけですが、どのくらいの頻度で掃除機をかけていけば良いのか?

ということですが、やはり多ければ多いほどダニを吸い込めるので、出来るなら毎日やりたいところです。

ただ、なかなかそうは行かないので週1回くらいは掃除機をかけましょう。

そして時間ですが、これもできれば朝起きてからすぐ行うのが効果的です。

というのも、ダニは光に敏感に反応しすぐに布団の奥へと逃げていってしまいます。

だから夜寝ているときにダニの被害が多く、朝起きて違和感が有るわけなんですね。

つまり布団の奥へと逃げていく前に掃除機で吸い込む!

というのが効果的な掃除機のかけ方の一つです。

もしくは布団を押入れなどに入れていて、取り出した瞬間とかですかね。

 

布団乾燥機と掃除機はセットでかけると効果的!

布団乾燥機を持っている人は、布団乾燥が終わったらすぐに掃除機をかけると効果的です。

布団乾燥機を使えば、ダニが死滅すると言われている50℃以上の温度を簡単に出せます。

布団乾燥機をかけた後はダニの死骸でいっぱいになるので、しっかりと掃除機を掛けて吸い込んでおきましょう。

この布団乾燥機と掃除機のセットが、家庭でできる最も効果のあるダニ退治方法の一つです。

布団乾燥機に興味のある人は、ぜひコチラも読んでみて下さい。

 

布団乾燥機と天日干しの効果の違いがわかりますよ!

布団を天日干しをしていた人も、ぜひ読んでみて下さい。

スポンサードリンク

布団のダニ掃除機のオススメは?

では、布団のダニ掃除機選びについてですが、あなたが今使っている普通の掃除機でも十分効果があると思います。

わざわざ布団用の掃除機を買う必要はないと思いますが、普段使っている掃除機だと「清潔感」がかなり違うので、気持ちを新たにするためにも布団掃除機を購入するのもいいと思います。

 

私も実際に布団掃除機を持っていますが、人気でオススメの

「アイリスオーヤマ コードレス 布団クリーナー」

これを使ってます。

結構ホコリの布団とか吸い込んでくれて重宝しています。

ただ、正直な所、普通の紙パック式のような掃除機に比べると吸引力は弱いですね。

ダニ 掃除機 効果

ダニの死骸や糞、ホコリなどのアレルギーの原因となるものは取り除いてくれますが、ダニ本体の吸引力は弱いと考えるのが良さそうです。

 

ダニ退治にオススメの布団掃除機:ダイソンコードレス 布団クリーナー

掃除機で有名なダイソンですが、コードレス布団クリーナーとして専用のものも出てきます。

これも持っていますが、やはり値段はかなり高いです。

でもそれだけ良い性能を発揮してくれますね。

ダニ 掃除機 おすすめ

やはり吸引力を売りにしているだけあって、コードレスでこの吸引力はかなりすごいと思います。

また、ヘッドの部分がこのように掻き込めるような構造になっているので、物理的にダニを絡め取っていきます。

ダニ 布団 掃除機 かけ方

だから布団掃除機としては、ここまで性能の良いものは少ないと思います。

 

またコードレスなのでサッと準備ができて片付けも簡単です。

1階、2階での持ち運びも簡単だし、もちろんソファーやカーペットなどもできます。

そして車内に持ち込んで掃除というのもできますね。

布団の掃除もしっかりとやっておきたいというのなら、ダイソンはオススメです。

スポンサードリンク

布団用ノズルで布団掃除機に早変わり!

布団掃除機は別で用意すると清潔感もあっていいですし、安心感がありますよね。

でも、正直なところ値段は高いし、わざわざ用意するのももったいないと思う人は、

「布団掃除用のノズル」

というのが別で販売されてます。

例えば、

「パナソニック掃除機用 ふとん清潔ノズル つぎ手パイプ付」

これを今使っている掃除機の先につければ、簡単に布団掃除機が出来上がります。(*すべての掃除機に対応しているわけではないので、確認は必要です。)

こういったものを使えば、わりと簡単に用意できるので参考にしてくださいね。

 

あとがき

ダニ退治に掃除機は効果があるのか。

また布団やカーペットなどに掃除機をかける時、効果的なかけ方はどうすれば良いのか。

ダニが掃除機で吸い込みにくいわけや対策方法。

そしてオススメの布団掃除機など紹介しましたがいかがでしたか。

ダニは掃除機をかけるだけでは不十分ですが、アレルゲンやダニのエサなど取り除くには大切ですし、全く効果がないわけではありません。

掃除機をかけることは、ダニを少しでも減らす努力につながります。

特に布団乾燥機と合わせれば、その効果は何倍にもアップするので、今後のダニ対策に役立ててくださいね。

そのダニ退治では、掃除と同じくらい「洗濯」も重要だと考える人は多いんじゃないでしょうか?

でも実は、洗濯しただけでは完全にダニは死にません。

じゃあ、洗濯しても効果ないの?

と、そんな疑問について、こちらのページでまとめてます。

 

ダニ対策での洗濯の意味や、効果的にダニを取り除く洗濯の方法などまとめたので、コチラもぜひ読んで下さい!

ダニ対策をもっと楽に!

毎日ダニ対策がしっかりできればいいですが、なかなかそうも行かないですよね。

とはいえ、何もしない日が続いてしまうと、せっかくダニ対策を続けていてもまたダニが増えてしまいます。

そこで、毎日できないダニの駆除をすべて自動でおまかせして、ダニ対策の負担を減らす方法があります。

それがコチラの『ダニ捕りロボ』

ダニ捕りロボ 効果

このダニ捕りロボを気になるところに置いておくだけOK!

ダニを引きつける誘引剤に寄ってきたダニを、乾燥させて撃退すると言った特許技術が詰まったアイテムなんです!

だから、ダニ捕りロボを使えば

  • 置くだけで簡単だから、勝手にダニ退治してくれる。
  • 毎日休まず、長い期間ダニの駆除を任せられる。
  • 畳の中などダニ対策の手が届きにくい所もカバーできる。
  • 殺虫剤など使わないので、体に優しく子供にも安心

毎日ダニ対策することに疲れてないですか?

あなたもダニ捕りロボを使って、ダニ退治の負担をもっと減らしてラクしちゃいましょう!

ダニ捕りロボ

 

スポンサードリンク
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

sk-utorix2

かしこさのタネの管理人sk-utorixです。 このサイトではみなさんが持つ悩みや困っていることに対して、幅広いジャンルでお答えしていきます。できる限りのことをまとめお伝えしていこうと思いますので、ゆっくりとサイト内をご覧いただければ幸いです。

-ダニ
-

Copyright© かしこさのタネ , 2024 All Rights Reserved.