ガスファンヒーターのメリットとデメリットとは?比較するとどう?

ガスファンヒーター メリットガスファンヒーターの最大のメリットは

パワーとスピード

部屋全体を早く暖めたいときに、おそらく一番効果を実感できる暖房器具だと思います。

でも、最大のデメリット

使う前のハードルが高い

設置場所にはガスコンセントが必要になったりするので、工事や契約がネックになることも。

ガスファンヒーターは、他にも様々なメリットとデメリットがあります。

今回は、そんなガスファンヒーターの特徴と、エアコンや石油ファンヒーターとの比較も行いました。

ハマると最高の暖房器具と呼び声高いガスファンヒーターですが、あなたにピッタリ合うのか。

最後までじっくりご覧ください。

 

スポンサードリンク

 

ガスファンヒーターのメリットとは?

ガスファンヒーターのメリットって何かと聞かれたら、真っ先に出るのが、

暖まりが非常に早い 暖まりが非常に早い

これが一番の魅力だと思います。

部屋全体を暖める暖房器具には、エアコンや石油ファンヒーターなどもありますが、ガスファンヒーターはスピードとパワーが一番高いです。

冬の朝、寒い台所でつけると一瞬で温まる。

そんな表現がぴったり合うような暖房器具がガスファンヒーターですね。

他にもメリットがいくつかあるのでまとめました。

 

ガスファンヒーターメリットまとめ

  • 灯油のように燃料補充は必要ない
  • 火事や火傷の心配が少ない
  • 臭いや音がほとんどない
  • エアコンより乾燥しにくい
  • 本体は小型であまり場所をとらない

 

このような感じでしょうか。

 

ガスファンヒーターはガス管につないで使用するので、石油ストーブのように灯油の補充や準備などが必要ないので楽です。

エアコンとほとんど同じような感覚で使えると思います。

また、基本温風での暖房なので、これもエアコンと同じように火事や火傷の心配はかなり少ないですね。

 

ガスと聞くと臭いが心配な人も多いと思いますが、別にガスが漏れているわけではないので臭いはありません。

ガスコンロを使っても臭いはほとんどしませんし、音も静かですよね。それと同じです。

ただ、スタートさせるときに若干臭いがあるかもしれません。

 

ガスファンヒーターは乾燥しにくい

ガスファンヒーター02そして、意外に思うのが「空気が乾燥しにくい」という点です。

これは石油ストーブの時にもあったことなんですが、ガスが燃焼するときに二酸化炭素と水が発生するようになっています。

それで湿度の低下があまりないので、加湿器をフル稼働させないといけないなんてことが少なくなります。

冬場はインフルエンザや風邪が怖いですが、それには湿度というのが非常に大きくかかわってきます。

その湿度の大幅な低下を防ぐことができるのも大きな強みですね。

インフルエンザはどのくらいの湿度で活発になるのか、こちらのページもぜひ読んでみてください。

参考ページ

インフルエンザの予防方法には何がある?食べ物やグッズ対策

また、空気が汚れないというのもメリットに含まれるかもしれませんね。

スポンサードリンク

ガスファンヒーターのデメリットとは?

ガスファンヒーターのメリットについて見てきましたが、ガスファンヒーターには大きなデメリットがあります。

気軽に設置がしにくい

これが最大のデメリットではないでしょうか。

ガスファンヒーターはガスコンセントなどガスを供給できるところがないと使えません。

だから、工事が必要になる場合もあるため、借家やマンションなどでは無理な場合もあります。

また、ガスを扱うということで、

漏れたらどうしよう。

といった不安が先行してしまう方も多いですよね。

昔は「ガスは危ない」といった考えが多少なりともあったので、ガスファンヒーターは怖いといった意識も高いようです。

 

キッチンからガスの元栓にホースを指してということもできますが、ホースの長さも限度があるし、「1階から2階へ」とかは無理な話です。

安心して使うためにはガス会社に工事をしてもらい、きちんと説明を受けて使うことが必要になると思います。

そんなガスファンヒーターのデメリットは他にもいくつかあるので、それらをまとめてみました。

 

ガスファンヒーターデメリットまとめ

  • 工事が必要な場合がある。
  • プロパンガスだと都市ガスに比べガス代がかかる
  • オール電化だと使えない(別途契約が必要)
  • 定期的な換気が必要

このような感じでしょうか。

 

工事のことも含めて、使えるところが限られてくるというのがデメリットですよね。

また、契約しているガスが都市ガスならいいのですが、プロパンガスだと料金がだいぶ変わる可能性があります。

非常に大まかですが、約1.5倍以上と考えられますね。
補足

プロパンガスと都市ガスの料金比較で、条件によりプロパンガスの方が1.1~2.23倍ほど高くなるといった幅があるようです。

だからオール電化の家だと、別にガスファンヒーターのためにガス契約しないといけません。

これだけのために契約するのはハードルが高いですよね。

そして先ほどちょっと話にありましたが、ガスが燃焼するときに二酸化炭素と水が発生するようになっています。

だから1~2時間おきの換気も必要になり、それが意外と面倒だと言う声が多いです。

 

ガスファンヒーターのメリットデメリットはこのようになっていますが、初めからガス環境が整っている家は使いやすいと思います。

そうでない場合は、

ガスファンヒーターのために、いちいちそこまでやるのか。

というハードルの高さがネックとなっていますね。

スポンサードリンク

ガスファンヒーターとエアコンの比較は?

部屋全体を暖める暖房器具は、ガスファンヒーターの他にもエアコンがありますよね。

このエアコンと比較してどちらの方が使いやすいのか、光熱費はやすいのか、知りたい部分も多いですよね。

そこでいくつか知りたいことがあると思いますが、特に気になるのは、

電気代(ランニングコスト)や暖まり具合

ではないでしょうか。

またそれ以外でも気になるポイントを比較してみましたが、まずは気になる

電気代(ランニングコスト)

について見ていきましょう。

 

ガスファンヒーターとエアコンの電気代の比較

エアコンの場合、一度設定温度まで上がったあとはその温度を維持するだけの電力で済むので、そんなビックリするような電気代にはなりません。

外気温との差や部屋の気密性などいろいろ左右することはありますが、6畳用490wで1kWh=27円の場合で計算すると

エアコン電気代

1時間:490×27÷1000=13.2円

*1kWh=27円

こんな感じですね。

*長時間の運転になると必要な電力が温度の維持だけになり、これよりも電気代が下がる可能性もあります。

 

一方のガスファンヒーターは「ガス代と電気代」がかかります。

ガスファンヒーター1時間のガス代は

約5.9~27.7円

電気代は

約0.6~0.8円

これを合わせると

約6.5~28.5円 約6.5~28.5円

単純に合わせただけですが、1時間のガス代と電気代はこのくらいの範囲の中で必要となってくるようですね。

環境や使い方にもよりますが、中間の光熱費が17.5円くらいなので、エアコンの方が安いといった感じですね。

詳しい計算などはこちらの記事に書いてますので、よければ読んで下さい。

参考ページ

暖房をつけっぱなしで寝るのは健康に悪い?電気代や火事の心配

ガスファンヒーターのガス代や電気代、本体値段はどのくらい?

スポンサードリンク

ガスファンヒーターと石油ファンヒーターの比較

ちなみに石油ファンヒーターとも比較してみます。

石油ファンヒーターの灯油と電気代を合計すると

暖房01

約6.5~24.3円

*18L=1260円、1L=70円
*1kWh=27円

およそこのくらいの金額になります。

中間の光熱費が15.4円くらいなので、石油ファンヒーターの方が安いといった感じですね。

参考ページ

石油ファンヒーターの燃費や電気代は?エアコンと比較するとどう?

 

これらから電気代(ランニングコスト)は、大まかですが、

  1. 電気
  2. 灯油
  3. ガス

 

この順番になります。

電気のみのエアコンが一番ランニングコストは低くなりそうです。

 

ただ、電気を使う上で本体の性能や温度環境、断熱性や使う時間によっても左右されますし、それに加えて

  • ガスは契約内容やガスの種類
  • 灯油は地域や購入時期

こういったことが絡んでくるので、必ずしもこの通りではありません。

一つの目安として参考になればと思います。

 

ガスファンヒーターと暖まる早さの比較

ガスファンヒーター
石油ファンヒーター
エアコン

 

どれも部屋全体を暖めることができる暖房器具ですが、いったいどれが一番早く部屋を暖めれるのか。

これが大切になってきますよね。

 

この中で最もパワーが強いのは、

ガスファンヒーター ガスファンヒーター

これは体感でわかるくらいかなりの差があります。

点火後は数秒で温風が吹き始め、15畳の部屋が30分ほどで温まるといった声もありました。

もちろん環境に左右されますが、暖まるのがとても早いのがガスファンヒーターの特徴です。

石油ファンヒーターでも早くて点火後は時間がかかります。

立ち上がりが早くパワーが強いので、使っている人は満足度が非常に高いですね。

 

それに次いで石油ファンヒーターです。 それに次いで石油ファンヒーターです。

石油・ガスファンヒーターは、燃料を燃やし「火」を使っているため暖まりが早くなります。

エアコンは電気によるものなので、燃料を燃やす石油・ガスファンヒーターにはどうしてもパワーの面で負けてしまいます。

スポンサードリンク

あとがき

ガスファンヒーターのメリットとデメリットは何なのか。

またエアコンや石油ファンヒーターと比較してどうなのか、まとめましたがいかがでしたか。

ガスファンヒーターは設置までのハードルが高いですが、一度使うと満足してる方が非常に多いと思います。

デメリット以上にメリットの方も大きいので、条件が合うなら試してみるのもアリではないでしょうか。

もし、

エアコンよりパワーが欲しいけど、ちょっとガスファンヒーターは難しいなぁ。

こんな方には石油ファンヒーターがおすすめです!

こちらも特徴的ですが、もしかしたらぴったりハマるかもしれないような暖房器具ですよ。

冬場はガスファンヒーターや石油ファンヒーターをはじめお世話になる暖房器具はたくさんありますが、消費電力や電気代、体に悪い使い方にならないためのメリットやデメリットなど、別のページでもまとめています。

低温火傷や火事の危険性、洗い方などのメンテナンスを含めてわかりやすくまとめてるので、ぜひ参考にしてください。

 

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました