紫外線・日焼け
日焼け止めスプレーの人気やおすすめは?敏感肌に優しいものは?

夏の気になる紫外線から身を守るためには日焼け止めは必須ですよね。
その日焼け止めの中には、スプレーでシュッと一吹きすると日焼け止めができるという便利なタイプもあります。
この日焼け止めスプレーが便利なところは、時間をかけずサッと日焼け止めができて髪の毛(頭皮)にも日焼け止めができる。
また、顔に直接かけて化粧の上からできるタイプもあったり、嫌がる子供もサッと日焼け止めができるといったメリットがあるので、非常に便利なんですよね。
そんな日焼け止めスプレーもウォータープルーフ、子供や敏感肌の人にも優しいものがあったり様々です。
そこでこの日焼け止めスプレーで人気の商品を、様々なタイプ別でいくつかピックアップしてまとめました。
日焼け止めスプレーの人気の高いものは?
夏の紫外線から身を守るために、日焼け止めを塗るというのはとても大切なことですよね。
そんな日焼け止めにもいろんなタイプがあって、
- 長時間の外出で使う日焼け止めクリーム
- ちょっとした買い物で使う日焼け止め
- 海水浴やスポーツで使う日焼け止め
- 子供や敏感肌に優しいもの
といったように、いろんなシーンやその人に合った日焼け止めを使い分ける事も大切です。
そんな中で日焼け止めはクリームやジェル、乳液といったものが主流なんですが、
といったものがあります。
スプレータイプの日焼け止めは
- サッと日焼け止めができる
- 化粧の上からできる
- 髪の毛(頭皮)にも日焼け止めができる
といったメリットがあるので、使い方によって非常に便利なんですね。
子供がなかなかちゃんと日焼け止めをしないといった家でも、まだスプレーをシュッと振りかけるだけでも少し違います。
また化粧崩れしてきたけど日焼け止めを塗りなおすのは難しい時、日焼け止めスプレーをシュッと振りかけるだけで終わります(*商品によります。)
そして背中など届きにくいところもカバーしやすいし、外出するとき携帯するのも楽なんで、日焼け止めクリームとは別に保険の意味で持っておくことでもオススメできるタイプなんです。
こんなふうに、使い方次第では頼もしい日焼け止めスプレーにはどんな商品があるのか。
その人気の日焼け止めスプレーをまとめてみました。
人気の日焼け止めスプレー:KOSE日焼け止め透明スプレー
こちらは「KOSE(コーセー)日焼け止め透明スプレー」です。
日焼け止めの強さはSPF50+/PA++++とかなり強めですね。
髪の毛、頭皮にもサッと強い日焼け止めができるということで非常に人気が高いです。
日焼け止めスプレーの中でも強めのものを使いたいときには、このコーセーのものが非常に人気となっていますね。
ベタベタせず使い心地もいいと評価も高いです。
人気の日焼け止めスプレー:KOSE日焼け止めスプレーウォータープルーフ
こちらは「KOSE日焼け止め透明スプレーウォータープルーフ」です。
日焼け止めの強さはSPF50+/PA++++とかなり強めで、上で紹介した日焼け止めスプレーのウォータープルーフタイプです。
耐水性があるので海水浴やアウトドア、スポーツなど水に触れる機会が多かったり、汗をかくようなシーンで活躍してくれる日焼け止めスプレーです。
人気の日焼け止めスプレー:シーランドピューノ アクアパラソル
こちらは「シーランドピューノ アクアパラソルUVプロテクトスプレー」です。
日焼け止めの強さはSPF50+/PA++++
白浮きせずにサラサラの使用感で人気がありますね。
口コミを見ていると美容室などでもオススメされるそうです。
人気の日焼け止めスプレー:ナヴィス リシャンお徳用UVスプレー
こちらは「ナヴィス リシャンお徳用UVスプレー」です。
日焼け止めの強さはSPF50+/PA++++となっています。
ベタつかないし白くもならない、250gと非常に容量も多くてお得だという声が非常に多いです。
香りもシャボンの匂いできつくもなくとにかく使い心地の良い日焼け止めのスプレーですね。
人気の日焼け止めスプレー:アネッサ パーフェクトUVスプレー アクアブースター
こちらは「アネッサ パーフェクトUVスプレー アクアブースター 」です。
日焼け止めの強さはSPF50+/PA++++となっています。
こちらはウォータープルーフの日焼け止めスプレーで海水浴など水に触れる機会で効果を発揮してくれます。
さらに汗や水に触れるとUVブロック膜が均一になり、さらに日焼け止めの効果を高めてくれるといったアクアブースターという技術が入っています。
なので海やプールで泳ぐ人に非常に人気が高いですね。
マリンスポーツを楽しむ人はオススメです。
日焼け止めスプレーのおすすめは?
さて、日焼け止めスプレーには「化粧の上からできる」というメリットがあります。
ただ、本来であれば「日焼け止めスプレーをいったん手にかけ、それを顔に伸ばしながら使う。」という使い方が求められます。
というのも、スプレーを顔に噴射することで霧状の日焼け止めを吸い込んでむせたり、目や鼻の粘膜に刺激となって痛みを伴う可能性があるから、安全性を考えてダメだとしているところも多いです。
でも、中には顔に直接スプレーしても大丈夫といった日焼け止めもあるんですね。
ここからはそんな「顔への直接噴射OKの日焼け止めスプレー」についてピックアップしてみました。
直接噴射OKの日焼け止めスプレー:サニーシュシュUVミスト
こちらは「サニーシュシュ デイタイムUVミスト」です。
日焼け止めの強さはSPF35/PA++と、普段使いでも十分効果を発揮してくれそうですね。
メイクの上から顔に直接かけても大丈夫なので、外出先でもサッと取り出して使えます。
3種の美容液成分配合で、紫外線と肌のケアにも助かりますね。
携帯性が高いのでとにかく持ち歩くのに便利です。
直接噴射OKの日焼け止めスプレー:プライバシー UVフェイスミスト
こちらは「プライバシー UVフェイスミスト50フォープラス」です。
日焼け止めの強さはSPF50+/PA++++とかなり強めですね。
それでいて顔に直接噴射ができるノンガスミストタイプなので、使われている人も非常に多いです。
ただ、べたつきやすいといった意見もいくつか見られるので、使い心地の面で若干難しいかもしれません。
気にならない人はそうでもないようなので、一度使ってみての判断となりそうです。
直接噴射OKの日焼け止めスプレー:メイクを守るUVスプレー
こちらは「紫外線予報 メイクを守るUVスプレー」です。
日焼け止めの強さはSPF50+/PA++++と強めです。
この日焼け止めスプレーを化粧が終わった後にするだけで、メイクを守ります。
また夕方に近くなって塗りなおしもスプレーでできるので簡単ですね。
敏感肌に優しい日焼け止めスプレーは?
日焼け止めスプレーをかけるとどうしても肌がピリピリしたりかゆみが出てしまう。
そんな敏感肌の人や肌の弱い子供には、少し優しめの刺激の少ない日焼け止めが欲しいですよね。
日焼け止めスプレーにも敏感肌に優しいものもたくさんあります。
小さな子供や赤ちゃんにも使えるものもあり、いろいろと便利に安心して使えるんですね。
そこで次は、小さな子供や敏感肌に優しい日焼け止めスプレーのおすすめをピックアップしてみました。
敏感肌に優しい日焼け止めスプレー:アロベビーUV&アウトドアミスト


アロベビーUV&アウトドアミストの日焼け止めは、合成紫外線吸収剤など不使用の100%天然由来成分で出来た日焼け止めです。
日焼け止めの強さはSPF15と抑えめになっています。
赤ちゃんや小さい子供のために作られた日焼け止めで、とにかく肌へのやさしさにこだわっていますね。
また夏と言えば外に出ると気になるのが「蚊」ですよね。
公園などに行くと蚊も多くて、日焼け止めに加えて虫よけも塗らないといけないなど気苦労があったと思います。
でもこのアロベビーミストは「UVカットと虫除け対策ができるミスト」ということで1本2役になっているんですね。
さらに虫よけによく使用されがちなディート(殺虫成分)も不使用なので、とても便利に安心して使うことができます。
とにかく「肌に優しい」ということにこだわった日焼け止めで、使っている人も多くとても人気が高くなってますね。
スプレータイプの日焼け止めではこれが一番オススメです。