インフルエンザで学校を休む期間と出席停止はいつまで?登校はいつから?

インフルエンザ 学校 出席停止

インフルエンザにかかると、学校は数日間出席停止の措置が取られます。

そのくらいインフルエンザは感染力が高くて、蔓延する危険があるからなんですね。

 

そうすると「休みの期間はいつからいつまでなのか?」ということが気になるところですよね。

また、インフルエンザで病欠する場合には、学校に提出する書類など手続きも必要になります。

そこで今回は、

インフルエンザで登校できない時

このケースについて、出席停止日数のパターンなどと一緒にまとめました。

スポンサードリンク

インフルエンザで学校を休む期間は?出席停止日数とは?

もしあなたの子供がインフルエンザにかかってしまったら、学校をお休みさせないといけません。

この出席停止の措置は「学校保健安全法」という法律でも決められていて、蔓延させないための対策です。

だから、インフルエンザにかかってしまったら安静にするための学校を休む期間があります。

じゃあ、その学校の出席停止の期間っていつからいつまでなの?

これが気になりますよね。

 

学校の場合には、

発症した後5日を経過し、かつ解熱した後2日を経過するまで

となっています。

ここでちょっと注意したいのは、

「発症した後」というのは
発熱の翌日が1日目

「解熱した後」というのは
解熱の翌日が1日目

ということ。

わかりにくいかもしれないので、ちょっと例を作ってみていきますね。

スポンサードリンク

インフルエンザで学校が出席停止後、登校はいつから?

インフルエンザの学校出席停止期間の例1

12/1に熱が出た場合、次の12/2が「発症した後」の日になります。

ここから最低5日間は学校を休む期間になります。

12/1(日)発症日(0日目)
12/2(月)発症後の日(1日目)
12/3(火) 休
12/4(水) 休
12/5(木) 休
12/6(金) 休

 

インフルエンザで熱が出た、発症した日は「0日目」というように数えます。

だからこの0日目も入れると、計6日間は最低でも休みになります。

 

例えば12/6(金)に熱が下がったとすると「解熱後2日を経過するまで」というのは、

12/1(日)発症日(0日目)
12/2(月)発症後の日(1日目)
12/3(火) 休
12/4(水) 休
12/5(木) 休
12/6(金)熱が下がった。
12/7(土)解熱後1日目
12/8(日)解熱後2日目
12/9(月)学校に行ける。

このようになります。

なので、インフルエンザになると学校を休む期間がかなり必要になります。

 

インフルエンザの学校出席停止期間の例2

また、インフルエンザの熱がすぐに下がったなんてこともありますよね。

そんな時の出席停止の期間であっても、0日目も入れると計6日間は最低でも休みになります。

 

例えば12/3(火)に熱が下がった場合

このとき学校に行けるのは12/7(土)からになります。

12/1(日)発症日(0日目)
12/2(月)発症後の日(1日目)
12/3(火)熱が下がった。
12/4(水)解熱後1日目
12/5(木)解熱後2日目
12/6(金) 休
12/7(土)学校に行ける。

 

「発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日を経過するまで」

ということなので、早く熱が下がったとしてもこのようになるのですね。

また、もしこの間に熱がぶり返したりすると、またその日が発熱日になってしまいます。

スポンサードリンク

インフルエンザの出席停止期間、登園はいつから?

先ほどまでの例は、小学生以上の学生にあてはめられるケースです。

これが保育園や幼稚園の子供の場合は

発症した後5日を経過し、かつ解熱した後3日を経過するまで

登園までの日数が解熱後3日に変わっており、一日長くなっています。

どうして保育園や幼稚園の子供の場合は一日長くなっているのかというと、まだ幼い時には免疫機能がしっかりと備わっていないからです。

蔓延する可能性を抑えるためですね。

では、先ほどの学校の出席停止期間の例のように、こちらも一つのケースを見ていきましょう。

 

インフルエンザの出席停止期間(登園)の例

先ほどの

12/1(日)に発症し12/6(金)に熱が下がった例

これを見てみると「解熱後3日を経過するまで」ですので、

12/1(日)発症日(0日目)
12/2(月)発症後の日(1日目)
12/3(火) 休
12/4(水) 休
12/5(木) 休
12/6(金)熱が下がった。
12/7(土)解熱後1日目
12/8(日)解熱後2日目
12/9(月)解熱後3日目
12/10(火)登園できる。

このようになりますね。

幼稚園、保育園の子供の場合も同じく、早い段階で熱が下がったとしても0日目も入れると計6日間は最低でも休みになります。

スポンサードリンク

大学生などのインフルエンザの出席停止期間

インフルエンザ学校01

ここでいう学校というのは、学校保健安全法に定められている学校が当てはまっています。

この「学校」というのは

幼稚園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学及び高等専門学校

ですので、大学生なども対象になっています。(専門学校は対象になっていません。)

 

インフルエンザの休みに証明書などいるの?

また、インフルエンザで学校を休むにあたっては、

インフルエンザだった。

ということの証明が必要になるので、病院にも行かずインフルエンザだったというのは通りにくいと思います。

病院で医師の診断を受けて、インフルエンザであったことを証明できるような書類などを揃えましょう。

必要な物は学校によっても変わるようです。

 

例えば、診察の領収書のコピーや診断書などを学校指定の用紙に貼り付けて提出するなどがあります。

何が必要なのかを確認しておくと、病院に行ったときにすぐに伝えられるのでスムーズにいきますね。

 

あとがき

インフルエンザで学校を休む期間や出席停止はいつまでなのか、登校はいつからからできるようになるのか。

また、登校や登園に証明書が必要なのかまとめましたがいかがでしたか。

インフルエンザにかかった時に学校を休む期間は、およそ一週間近くになります。

その時にいつまで休みになるのか、どんな書類が必要なのかを事前に確認しておくといいですね。

今回は学生を中心にまとめましたが、社会人の大人の場合はまたこれとは違ってきます。

そちらについては他の悩みとともにこちらのページに一つにまとめました!

インフルエンザの予防接種の時期はいつからいつまでなのか。そして予防接種の効果や副作用について。

そしてインフルエンザの潜伏期間からA型とB型の症状の違いについて、感染経路や期間も触れた記事を用意しています。

流行のピークを知って予防に努めたり、インフルエンザ対策の食べ物や湿度管理もまとめています。また学校や会社を休むときの出席、出勤停止期間などもあるので一緒に確認していきましょう!

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました