約10万円の賞金が当たるナンバーズ3ですが、何曜日のいつ抽選が行われているのか?
どこで販売されていて、どうやって結果を確認すればいいのかなど、買う前に知っておきたいこともいくつかありますよね。
そこで今回は、ナンバーズ3の販売や抽選結果発表の曜日はいつなのか。
また、ナンバーズ3の結果発表時間や当選番号の確認。
当たったら払い戻しはどうすればいいのかなど、ナンバーズ3の販売や締切期限などまとめました。
ナンバーズ3の販売や抽選結果発表の曜日は?
数字選択式宝くじのナンバーズ3は、マークシートで数字を選び、予想した数字と条件が合えば当選するといった宝くじです。
このナンバーズ3も含めロト7やロト6なども毎週行われていて、〇曜日に抽選が行われるといった形で決まっています。
このナンバーズ3の抽選は何曜日に行われているのかというと、

どの回に参加するかはいつでも大丈夫なので、自分のタイミングで参加してかまいません。
ナンバーズ3の買い方ややり方は?
ナンバーズ3とは、3ケタの数字を選んで当てる宝くじで、4種類の申込みのタイプがあります。
ストレート:3ケタの数字と並びの順序が完全に一致
ボックス:3ケタの数字を一致(並びの順序は不問)
セット:1口でストレートとボックスを半分ずつ申し込む(どちらか当選でOK)
ミニ:下2ケタの数字と並びの順序が一致
こんな具合に楽しみ方を自分で選べるわけです。
ナンバーズ3の詳しい仕組みや買い方については別の記事でまとめているので、そちらもぜひご覧になってください。
ナンバーズ3の結果発表時間や当選番号の確認は?
ナンバーズ3は毎週月~金曜日に行われていますが、結果発表の時間や当選番号の確認はどうすればいいのか?
このナンバーズ3の結果発表ですが、当選番号の確認はみずほ銀行のホームページで確認できます。
抽選日や当選番号、賞金など掲載されてるので、コチラで確認するといいでしょう。
ナンバーズ3の抽選会場と抽選時間、ライブ中継の様子
では、ナンバーズ3の抽選はどこの会場で行われているのかというと、
東京と大阪の宝くじドリーム館
という会場で抽選が行われているようです。
これらはナンバーズ3だけでなく、他のロトやビンゴ5も同じ場所で行われているようですね。
東京宝くじドリーム館
東京都中央区京橋2-5-7 日土地京橋ビル1階
大阪宝くじドリーム館
大阪市浪速区湊町1丁目4番1号 大阪シティエアターミナル(OCAT)ビル1階
そして、この抽選会場の様子は、ライブ中継として宝くじ公式サイトからの配信もされています。
この抽選が始まる時間ですが、
この時間から始まります。
ですので、気になる方はこの抽選時間からライブ配信を見ることで、いち早く結果を知ることができますね。

ナンバーズ3やナンバーズ4は、その後に抽選が行われるのでしばらく待つ必要があります。
ナンバーズ3やナンバーズ4の抽選は「電動風車型抽選機」という機械を使って行われているようですね。
この抽選機で選ばれた数字と、あなたが予想した数字が合えば当選したことになります。
このような抽選方法なので、完全に運任せですね。
ナンバーズ3に当たったら払い戻しは?
ナンバーズ3に当たったら払い戻しです。
当選券は宝くじ売り場で換金することができ、ロトやナンバーズを扱っている宝くじ売り場で、全国どこでも払い戻しが可能です。
ただし宝くじ売り場は「1口当たり5万円以下の当選金」までしか換金できません。(5万円マークのある売り場)
ですので、もし5万円を超える当選金の場合は「みずほ銀行本支店」での換金になります。
ナンバーズ3の換金時間は?
ナンバーズ3の換金は、宝くじ売り場かみずほ銀行本支店で払い戻しになります。
ただ、当然宝くじ売り場や銀行にも営業時間があります。

その営業時間はマチマチで、その場所によって大きく違います。
また、土日は定休日があったり、昼休憩で1時間ほどいないなど様々です。
とはいうものの、その宝くじ売り場の営業時間はだいたいの目安があって、
平日/10:00~18:30
土日祝/10:00~18:00
このくらいの時間帯の感覚で売り場に行けば、だいたい換金できる場所が多いと思います。
詳しい事はこちらでも触れています。
各自で換金しに行く売り場の営業時間をチェックしておきましょう。
みずほ銀行営業時間やナンバーズ3換金期限は?
みずほ銀行での換金も営業時間は気を付けましょう。
みずほ銀行での換金の場合、その窓口の営業時間は、
午前9:00~午後15:00
定休日:土・日・祝
この時間や定休日の本支店がほとんどだと思います。
みずほ銀行が近い場所にない方は、無駄足にならないよう特に営業時間や休みには気を付けるようにしましょう。
そしてナンバーズ3の換金期限ですが、これは抽選日の翌日から換金が可能です。
そして期限は1年間となります。
この支払期間を過ぎると、一切受け取れなくなるので換金は早めに行いましょう。
ナンバーズ3の販売の締め切りは何時まで?
ナンバーズ3の抽選日は毎週月~金曜日と決まっていますが、その抽選時間が18:45となっています。
ですので、当然これよりも前の時間に締め切りとなるのですが、何時まで購入することができるのか気になりますよね。
これはナンバーズ3の場合は、
となるようです。
実際に売り場の閉店時間もこの18:30という時間が多くて、営業時間が
という売り場をよく見かけます。
当然場所によってはこの時間がずれることはありますし、そもそもナンバーズ3などの数字選択式宝くじ自体扱っていない宝くじ売り場もあります。
宝くじ売り場の営業時間などについては、別の記事で詳しくまとめているので、そちらで確認してください。
ロトなどが18:45から抽選が始まるので、それに合わせた形になります。
土・日曜日は午前8時から午後8時まで、数字選択式宝くじ取扱売り場で購入することができます。
土日の購入は、月曜の抽選になりますね。
ナンバーズ3の抽選日は年末年始もやるの?
ナンバーズ3の年末年始の抽選ですが、さすがに年末年始は休みになるようですね。
宝くじは毎週毎日何かしら行われていますが、一年の中で年末年始だけはお休みしていて、宝くじ売り場も閉まっています。
だいたい毎年「12/31~1/3」の間はお休みとなっているようですね。
「1/4」からは通常通り営業が再開され、その曜日に合わせた抽選も順番に行われていきます。
あとがき
ナンバーズ3の販売や抽選結果発表の曜日はいつなのか。
また、ナンバーズ3の結果発表時間や当選番号の確認。
当たったら払い戻しはどうすればいいのかなど、ナンバーズ3の販売や締切期限などまとめましたがいかがでしたか。
ナンバーズ3もストレートが当たれば10万円近い賞金がゲットできます。

ただナンバーズ3は、ストレートやボックス、セットやミニなど申し込みタイプが分かれていて、これが当選にも大きく左右します。
もしこの申込タイプの意味をもっときちんと知りたい人は、こちらもチェックしましょう!
コメント