日焼け止めで肌荒れする原因は?肌に悪い成分やアレルギー問題とは?

日焼け止め 肌荒れ

夏は日焼け止めを塗って、しっかりと紫外線対策をしていきたいと考えているのに、

日焼け止めを塗ると肌荒れする。

紫外線対策の前にこんな悩みがあると、なかなか日焼け止めを積極的に使えなくなってしまいます。

じゃあどうして日焼け止めで肌が荒れたりピリピリするのかというと、それにもいろんな原因が考えられて、

肌が敏感に反応しすぎていたり、成分が肌に合わなかったり、使い方が悪かったり…。

など、人によっても合う合わないという事もあるので難しく感じます。

でも、いくつか肌荒れのポイントをあげると、そのどれかに当てはまっていることも多いのですね。

そこで今回は、

日焼け止めで肌荒れする原因はいったい何なのか。

日焼け止めの落とし方や塗り方で起こる肌荒れ。

また紫外線吸収剤や紫外線散乱剤の日焼け止めを比較して、肌に悪い成分やアレルギーの問題などまとめました。

スポンサードリンク

日焼け止めで肌荒れする原因とは?

日焼け止めを塗ると肌荒れしたり赤くなったり、痒くなったりしたことはないでしょうか。

いったいどうして日焼け止めを塗ると肌荒れするのか?

ちょっとその原因が気になりますよね。

そんな日焼け止めによる肌荒れですが、その大きな原因には3つのことが考えられています。

それが

  1. 敏感肌や乾燥肌で反応しやすい
  2. 日焼け止めの成分が肌に影響している
  3. 日焼け止めの塗り方や落とし方が悪い

こういった事ですね。

では、それぞれどういうことなのか順番に見ていきましょう。

 

敏感肌や乾燥肌で反応しやすい

肌の状態が敏感肌や乾燥肌の人は、異物や刺激に対して肌が敏感になってしまいます。

そうすると肌荒れにもつながってしまうのですね。

やっぱり日焼け止めもいろんな成分が含まれた異物ですので、それを肌が敏感にキャッチして反応してしまうことがあります。

スポンサードリンク

日焼け止めの肌荒れは肌に悪い成分が原因?

日焼け止めには様々な成分が含まれています。

特に日焼け止めの主な成分である

  • 紫外線吸収剤
  • 紫外線散乱剤

このどちらの日焼け止めを使うかでも大きく変わってきます。

この二つの成分では、紫外線吸収剤を使っている日焼け止めの方が肌への刺激が強い傾向があって、肌荒れの原因とも言われますね。

その紫外線吸収剤という日焼け止めの成分が肌に悪い?

とも言われることがありますが、いったいどんな成分なのでしょうか?

 

日焼け止めの紫外線吸収剤は肌に悪い?

紫外線吸収剤というのは簡単に説明すると、

紫外線を吸収して肌にダメージが行かないように、身代わりになってくれる成分のこと。

とても頼もしい存在なんです。

ただ、この紫外線吸収剤が紫外線を吸収するときに化学反応を起こして熱を出すんですね。

肌には感じないほどの熱ですが、敏感肌の人はそれを感じ取ってしまうことがあります。

紫外線吸収剤メカニズム

また成分自体がどんどん変性していってしまうので、それも肌への刺激となって、肌荒れやかゆみの原因になることもあるわけです。

だから、日焼け止めで肌荒れの悩みが出る人は、この紫外線吸収剤が含まれているかどうかがポイントとなってくるわけです。

そこで紫外線吸収剤が含まれていない日焼け止めには

  • 紫外線吸収剤不使用
  • 紫外線吸収剤フリー
  • ノンケミカル

このようにパッケージに記載されています。

こういう日焼け止めはわりと敏感肌の人にも優しい仕様となっているので、選びやすくなるのです。

また、最近では紫外線吸収剤が含まれているものでも、

紫外線吸収剤をコーティング!

などと、成分をコーティングして肌に触れないようにする技術を使う日焼け止めもあります。

簡単に説明するとこのような感じですが、もうちょっと詳しく知りたい人はこちらのページも読んでみましょう。

参考ページ

紫外線吸収剤の成分とは?原理やメカニズムから肌荒れなど肌に悪い?

 

紫外線吸収剤と紫外線散乱剤の2つの成分の比較もしているので、よりわかりやすくなりますよ。

 

スポンサードリンク

肌荒れしやすい日焼け止めの成分

肌荒れしやすい人が選びたいオススメの日焼け止めは、なるべく肌に刺激の少ない成分で作られたもの。

そこでアルコールや香料などが含まれていると、それが敏感肌だと刺激になって肌に悪いこともあります。

パッケージにも書かれていると思いますが

「無香料」「無着色」「無添加」「無鉱物油」「低刺激」「アルコールフリー」「防腐剤フリー」

こういった表記があると安心感の高い日焼け止めを選びやすいと思います。

他にも敏感肌で日焼け止めで肌荒れしやすい人は、

敏感肌に優しい日焼け止め

というのを選んで欲しいんですね。

その詳しいポイントを別のページでまとめています。

参考ページ

敏感肌に優しい日焼け止めを選ぶオススメの5つのポイントとは?

 

5つのポイントに絞って解説して、具体的な商品も一緒に紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

 

日焼け止めの塗り方や落とし方が悪い

日焼け止め 落とす クレンジング

日焼け止めの塗り方や落とし方が悪いと、これも肌への影響は大きくなります。

特に「日焼け止めの落とし方」をしっかりしていないと、日焼け止めが残ったまま寝てしまうことになります。

日焼け止めを付けたまま寝ることは、しっかりと肌が回復しないままになってしまうので肌荒れにもつながりやすいです。

日焼け止めの中にも多かれ少なかれ油分が含まれているものが多いです。

その油分はニキビなどの原因にもつながりかねません。

これは化粧品でも同じようなことが言えます。

そして日焼け止めを落とした後も、肌はダメージを受けています。

その肌のケアもしっかりとしてあげないといけないわけなんですね。

そんな日焼け止めの塗り方や落とし方にもポイントがあって、まずは日焼け止めを使う前に抑えて欲しい項目なんですね。

その日焼け止めの塗り方、落とし方についてはそれぞれ別のページでまとめてます。

参考ページ

日焼け止めの顔への正しい塗り方や順番は?塗り直しのコツは?
日焼け止めは石鹸で落ちる?クレンジングなどの正しい落とし方とは?

 

これは必ず役に立つので、確認の意味でも一度読んでみてください。

 

日焼け止めの期限切れ

実は日焼け止めにも使用期限というものがあります。

それはパッケージを見てもなかなかわからないのですが、その日焼け止めが使えるかどうかは「開封か未開封か」でも変わってきます。

また、その保存状態などでもかなり違ってくるんですね。

買ったばかりの日焼け止めなら大丈夫ですが、それが去年、2年前のものとなると使えるのか心配になると思います。

そんなちょっと古い日焼け止めは、成分が分離したり酸化したり、雑菌が繁殖している場合というのも十分考えられます。

そんな傷んだ日焼け止めを使うと肌に悪いので、肌荒れの原因にも繋がってしまいます。

その古い日焼け止めが使用可能なのか?というところについて、別のページで詳しくまとめています。

参考ページ

日焼け止めに使用期限?去年の日焼け止めも開封と未開封で効果が違う?

 

状態によっては3年前のものでも大丈夫なので、その見極めなどこちらのページで確認しておきましょう。

スポンサードリンク

日焼け止めの肌荒れとアレルギー問題とは?

日焼け止めを塗るといつも肌荒れしたりかゆみが出る悩みを抱えている人も多いと思いますが、日焼け止めを塗って顔が腫れるといったアレルギー反応を起こしたような事態になる人もいます。

芸能人でも有名な千原ジュニアさんも、日焼け止めの成分が合わずに旅行先で顔がパンパンに腫れたことがあったそうです。

以前使っていた日焼け止めでかゆみや赤みが出たのでノンケミカルの日焼け止めを使ったけど、それでも反応してえらいことになったようです。

ここで先ほども説明した「ノンケミカル」という言葉が出てきましたが、ノンケミカルは、

  • 紫外線吸収剤が入っていない日焼け止め
  • 紫外線散乱剤を使っている日焼け止め

という事なので、絶対に安心かといえばそうではないわけなんです。

ノンケミカルでもアレルギーのような反応が起こってしまうのは、紫外線散乱剤として使われる「酸化チタン・酸化亜鉛」といった成分に反応してしまったためか。

もしくはそれ以外の添加物などに反応してしまったのか。

いろんなことが考えられるようです。

だから、もし使っていて顔が腫れる、肌荒れする、かゆい、痛いなどの症状があったら、すぐに使うのをやめて洗い流し、皮膚科に行くことでしょう。

そのままだと肌に合っていないので、余計に悪化してしまうかもしてません。

 

アレルギーテスト済みの日焼け止め:POLA ミルキーフルイド

こういった日焼け止めの肌荒れやアレルギー問題は、多くの人を悩ませています。

だから肌にも優しい日焼け止めを使いたいわけなんですが、どんな日焼け止めを使ったらいいのか、なかなか探すのも苦労しますよね。

そこでオススメなのは

POLA ミルキーフルイド


こちらは「【POLA】ホワイティシモUVブロックミルキーフルイド」です。

シールドホワイトは紫外線吸収剤
ミルキーフルイドは紫外線吸収剤不使用

となっています。

このミルキーフルイドの方なんですが、

  • SPF30・PA+++
  • 紫外線吸収剤フリー
  • 無香料
  • 専用クレンジング不要
  • アレルギーテスト済み
  • ウォーターレジスタンステスト済み
  • 2歳以上対象の幼児プラクティカルテスト実施

というように、普段使いでも十分な日焼け止めの強さを持ち、ノンケミカルでありながら、しかも他のこのタイプの日焼け止めに比べ「水にも強い」といった特徴も持っています。

ウォーターレジスタンステストというのが、水に濡れても紫外線カット効果が変化せず持続することを示します。

ウォータープルーフは20分×4回
ウォーターレジスタンスは20分×2回

といった耐水テストの差があるので、ウォータープルーフよりは能力は落ちるでしょう。

ただ、紫外線吸収剤不使用のノンケミカルタイプで水に強い日焼け止めは他ではほとんど見かけられません。

肌にも優しいという面で、かなりオールマイティの性能を持った日焼け止めとなっていて非常に人気が高いです。

@コスメの口コミには、紫外線散乱剤の酸化チタンや酸化亜鉛で金属アレルギーが起こる人でも大丈夫だったという声もあります。

この日焼け止めでは紫外線散乱剤の配合量を40%も減量して、敏感肌の人にも優しい作りとなっているようですね。

スポンサードリンク

あとがき

日焼け止めで肌荒れする原因はいったい何なのか。

日焼け止めの落とし方や塗り方で起こる肌荒れ。

また紫外線吸収剤や紫外線散乱剤の日焼け止めを比較して、肌に悪い成分やアレルギーの問題などまとめましたがいかがでしたか。

日焼け止めで肌を守ろうとしているのに、それで肌にダメージを与えてしまうとなったら意味ないですよね。

しっかりと自分に合った日焼け止めを使って、安全に安心して肌を守っていきましょう。

また、そんな紫外線対策ですが、なにも日焼け止めだけではないですよね。

他にも帽子や日傘、サングラスを始めいろんなグッズで対策することができます。

日焼け止めを使わずに対策するので、日焼け止めによる肌へのダメージも少なくなります。

その紫外線対策の便利なグッズについて、いろんな方面からまとめてみました。

参考ページ

紫外線対策グッズのメガネやサングラスのおすすめは?帽子や日傘は?

 

こちらのページでオススメのものをすぐに探し出せるようにしてるので、ぜひ読んでみてください。

 

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました