サーキュレーターが部屋干し洗濯物に活用できる?換気や除湿にも?

サーキュレーター 部屋干し

梅雨とかの長雨の時期は、洗濯物が乾かなくて困ってしますよね。

そんな部屋干しの洗濯物を乾かすために、サーキュレーターはとても効果的です。

また、そのサーキュレーターは、除湿機と併用したり換気にも大きく活用することができます。

どうしてかというと、扇風機を使っている人も多いと思いますが、実はサーキュレーターでしか難しいことがあるので活用の幅がとても大きいのです。

じゃあ、そのサーキュレーターはどんなふうにすれば使いこなせるのか?

今回は、このサーキュレーターの使い方の幅を広げるために、部屋干しの洗濯物をはじめ、除湿や換気のやり方についてまとめました。

スポンサードリンク

サーキュレーターは部屋干しの洗濯物に活用できる

サーキュレーターは空気を循環させる効果があります。

だから冷房や暖房と一緒に使うことで、部屋の温度を均等にすることができたり、エアコンから離れた部屋に空気を送れたりします。

サーキュレーター 冷房

主な使い道はこうやって電気代を節約したり、より冷房や暖房効果を体感することなんですね。

他にも暖房と組み合わせるなど色々と活用法はありますが、その中でももう一つメインとして使えるのが

部屋干しの洗濯物を乾かすとき

特に梅雨の時期や夏の台風シーズンは、雨が多くて外に干せませんよね。

梅雨のときなんかは、私の家でもリビングが洗濯物で占領されて食卓のイスにもかかっていたりなど、あまりいい気分ではありません。

サーキュレーター12

また、部屋干ししているとなかなか乾かないし、湿気も多くて家の中もジメジメします。

また、エアコンの除湿をかけてはいますが、なかなか乾かないし電気代もかかるし、しかも部屋が寒くなってしまうのであまり使いたくもありません。

そんな部屋干しの洗濯物に、このサーキュレーターは非常に有効に活用することができるのです。

 

サーキュレーターの特徴

サーキュレーターは直線的な強い風を送ることができる。

これが大きな特徴なんですね。

だから強い風を送ることで、洗濯物の湿気を遠くに飛ばしてくれます。

洗濯物に直接当てるわけですが、このときに

扇風機じゃダメなの?

こう思うかもしれませんが、扇風機でも全然大丈夫です。

扇風機も風を起こして洗濯物の周りにある湿気を飛ばしてくれます。

やることも期待する効果もこの扇風機と同じなんですが、サーキュレーターにしかできないことがあるんですね。

それが角度です。

サーキュレーターは90℃の角度が取れる、つまり真上にも向けられる家電なんですね。

 

だから、部屋干しの時によく使う

こういった部屋干し用ハンガーの真下に置いたりするんです。

そうするとタオルやシャツなどの中にも風が行くので、洗濯物の乾きがかなり早くなります。

扇風機と併用するとさらに良いですね。

扇風機だと倒さないと真下にはおけませんが、サーキュレーターはコンパクトで強力な風を送れるから、とっても使い勝手が良いんです。

スポンサードリンク

部屋干しをさらに早く乾かすには

この部屋干しですが、そうはいってもなかなかすべて乾かすのは時間がかかります。

ましてや、家族の人数が多いと一日中干していることもありますよね。

洗濯物が多いとそれだけ湿気がたまりやすいので、乾くのがさらに遅くなります。

そんな時は、洗濯物を乾かす場所を分けてみてはどうでしょうか。

部屋干しの洗濯物を少しでも早く乾かすためには、

湿気をいかに抑えるか 湿気をいかに抑えるか

これが大切になってきます。

雨の時に洗濯物が乾きにくい原因の一つは湿気のせいなので、それをなくす努力をすれば早く乾くんですね。

そんな時に良い方法は、

浴室で乾かす

これを一度やってみましょう。

サーキュレーター使い方部屋干し

まず浴室に突っ張り棒などで洗濯物が干せるスペースを作ります。

セットできたら換気扇を回します。(*窓を開けても良いです。)

さらに下にサーキュレーターを置いて、天井方向に向け運転させるんですね。

 

このときにサーキュレーターが首振りできるものであればなおいいです。

すると湿気は一か所に溜まらず、さらに換気扇で外に運ばれていきます。

浴室のような狭い空間だと、サーキュレーターによって空気の循環が簡単に起きるから、この作業がとても効率がいいんです。

部屋干しするときにエアコンのドライで乾かしていた人は、いつまでたっても洗濯物が乾かなくてうんざりしていませんでしたか。

浴室の部屋干しだと電気代もほとんどかからないし、早いし一石二鳥です。

機会があればぜひ試してください。

参考ページ

サーキュレーターに置き方や置き場所があるの?その位置や向きとは?

 

サーキュレーターが換気に役立つ?

サーキュレーター02例えば家で焼肉をしたりすると、臭いや煙がこもって仕方ありませんよね。

換気扇を回していても、窓を開けていてもなかなか換気が進まない時もあると思います。

扇風機を使うことも良いですが、換気にサーキュレーターを使ってみてはどうでしょうか。

エアコンとの併用のとき、サーキュレーターは部屋の空気を循環させるのに向いている家電です。

だから部屋の隅にある空気も、まんべんなく部屋を循環させることができるんですね。

でもこれは窓を閉め切った状態での話です。

逃げ道があると当然、循環された空気は窓から逃げていくので、これを換気に利用するわけなんですね。

使い方もいたって簡単で、臭いを逃がしたい方向の窓や扉をすべて開けて、部屋の天井の隅にサーキュレーターを回すだけです。

できれば時間を分けて四隅に風を送ると良いと思います。

 

ただ、換気は「吸気」と「排気」の関係で成り立っているので、窓から風が入ってくるのならその風を利用し、サーキュレーターは空気を逃がしたい方向に向けましょう。

そのとき逃がしたい方向の窓を開けておくことはお忘れなく。

置き方など、詳しくはこちらの記事が役に立つと思います。

 

換気の場合は扇風機を使っても効果は期待できるので、サーキュレーターの代用でも構いません。

スポンサードリンク

サーキュレーターが除湿に役立つ?

先ほどの部屋干しにサーキュレーターを使うことを紹介しましたね。

部屋干しで最も気を付けたいのは湿気でした。

サーキュレーターの風でこの湿気を飛ばすことで、洗濯物を早く乾かすことができるのです。

だから、サーキュレーターは除湿にも一役買っているのです。

でも、洗濯物以外でも梅雨時期などは湿度が高くて参ってしまいます。

そんなジメジメした部屋をどうにか除湿したい時は除湿機が非常に役に立ちますが、これとサーキュレーターと組み合わせることで、非常に効率がアップします。

サーキュレーター14

まずは湿気の性質を知っておきたいのですが、湿気というのは水分を含んだ空気なので通常よりも重いのですね。

だから湿気は床に溜まりがちです。

だからその湿気を取り除くためには、床の空気も循環させてあげることが大事になります。

そこでサーキュレーターはとても役に立ってくれるのです。

床に溜まった湿気を循環させるためにサーキュレーターを回して、その循環した空気を除湿機で除湿します。

除湿機って結構重いから、その場から動かさないことも多いですよね。

だから除湿機の効果が届かない場所が出てきます。

それをサーキュレーターで補ってあげるわけなんですね。

これは部屋干しの際にも使えるので、梅雨時の除湿機とサーキュレーターの併用はかなり強力です。

こうやると効率よく除湿も出来るので、より快適に生活ができると思いますよ。

 

クローゼットの除湿にサーキュレーターが使える

サーキュレーター13

また、衣類の多いクローゼットの湿度が気になる方も多いですよね。

これも、サーキュレーターを向けて運転するだけで効果を実感できます。

また、下駄箱とかもそうですよね。

こういった湿気のこもりやすい場所にも、サーキュレーターは持ち運びも便利だし風も強力なので、いろんな場所で使うことができるんですね。

 

換気や除湿にかかるサーキュレーターの電気代

ただ、あまりサーキュレーターを回し続けるとお金もかかってしまいそうで、気軽に回せないと感じている人も多いのではないでしょうか。

でも、実はサーキュレーターの電気代は1時間で約1円ほどです。

種類や風の強さによっては1円もかかりません。

これは扇風機でも同じくらいの電気代なので、これくらいだと気兼ねなく使えますよね。

エアコンの除湿などだと結構電気代もかかるので、サーキュレーターや扇風機を使って部屋干し洗濯の乾燥をするといいでしょう。

そのサーキュレーターの詳しい電気代についてはこちらをどうぞ。

参考ページ

サーキュレーターの電気代や消費電力は?価格はいくらくらい?

 

スポンサードリンク

あとがき

サーキュレーターの効率的な使い方など他の記事でも触れてます。

サーキュレーターについて消費電力や電気代はいくらなのか、またサーキュレーターのメリットデメリットとエアコンとの組み合わせ方法など効率の良い使い方を含めてまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

サーキュレーターは部屋干しの洗濯物に活用できるのか。

また、換気や除湿に使う場合はどうやって使えばいいのか、その方法についてまとめましたがいかがでしたか。

扇風機も部屋干しの洗濯物にはかなり有効ですが、サーキュレーターは強くいろんな角度で風を送れるのでとても使い勝手が良いのです。

また、コンパクトなので持ち運びも便利だし、置くスペースも気になりません。

普通はエアコンと一緒に使って温度を均一にしたり、それで電気代節約のために役立てられるのですが、こういった除湿や換気にも使えちゃうんです。

価格もそれほどせずに、安いもので2000円ほど。

良い物だと3,000円~5,000円で購入できます。

だいたい扇風機と同じような感覚で購入ができると思います。

一家に一台あると、思わぬところで活躍してくれるので持っておいて損はないですね。

このサーキュレーターですが、よく

扇風機じゃ代わりにならないのか?

といった疑問をよく見かけます。

扇風機との違いがわかりにくいといった問題点ですね。

個人的な感想では「ちょっと代わりにはなりにくい」と感じていますが、それはどうしてなのか?

続きが気になる方は、こちらもぜひご覧になって下さい。

 

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました