蚊取り線香を使う場所をいろいろ考えますが、ベランダで使って蚊を寄せ付けない方法もありますよね。
ただ、
ベランダで使って室内まで臭いは入って来ないのか?
マンションなど集合住宅で使うと迷惑にならないか?
いろんな問題がありますよね。
臭いの問題は騒音などと同じく、自分は大丈夫だと思っていても周りがものすごく迷惑をこうむっているケースがとても多いです。
蚊取り線香を使う時には、周りの環境にも注意したいですよね。
そこで今回は、蚊取り線香はベランダで使っても室内に臭いがくるのか。
また、煙の臭いが洗濯物に付いたり、マンションなどで使うと隣に移ったりして迷惑なのか。
蚊取り線香の扱いについてまとめました
蚊取り線香はベランダに置いても臭いはする?
蚊取り線香を使う時に気になる事の一つに「臭いがする」というのがありますよね。
ベランダに置いて使う時は、周辺に蚊を寄せつけないために使うと思いますが、網戸を開けているケースも多いと思います。
その場合は風向きなどもありますが、やっぱり蚊取り線香のニオイは部屋の中にも入ってきます。
やっぱりどこに置いても蚊取り線香の臭いはしますが、室内に置くのとベランダに置くのとでは、やはりベランダの方が室内はマシになります。
ベランダに置くと蚊の侵入経路を一つ防ぐことができるので、臭いがキツイと思ったらベランダに置きましょう。
ベランダは吊り下げが便利
ベランダに置いた場合、風があるとかなり影響を受けてしまいます。
灰が飛び散ったり蚊取り線香が倒れたりなど、いろいろ大変なんですね。
そこで吊り下げ型のタイプで使うと、風が吹いても倒れないし灰が飛び散るのも少しマシになります。
蚊取り線香はマンションで使うと迷惑?
この蚊取り線香ですが、マンションで使うと迷惑になるのか?
といった声も結構ありますね。
年々少なくなっているようには思いますが、まだ根強い人気もあるのでマンションでも使いたい人はいるでしょう。
でも、蚊取り線香を使って怖いのが「ご近所トラブル」ですよね。
特に蚊取り線香はニオイがあるので、
- 隣の蚊取り線香の臭いが来て、頭痛がする。
- ニオイが洗濯ものに移った。
- 火事にならないか心配。
こういった迷惑がかかることも事実としてあるので、マンションで使うのは難しいかもしれません。
ベランダで蚊取り線香を使う場合は、隣や上の住人に迷惑にならないか。
マンションの規約で蚊取り線香のようなものは使っていいのか、確認しておきましょう。
使っている本人は何とも思っていなくても、周りはどう捉えているかわからないですからね。
蚊取り線香の臭いが洗濯物について困る
マンションなどの集合住宅で、蚊取り線香をベランダで使って最も周りが迷惑する事の一つと言えば「洗濯物に臭いがつく」ということでしょう。
この苦情がけっこう多いように思います。
自分の家で蚊取り線香を使っていて、その臭いが洗濯ものにつくなら気が付きますが、隣近所が迷惑しているかどうかは使ってる本人は気づきません。
これに対して蚊取り線香を使っている人に、どう伝えようか悩む人も多いようです。
マンションなどの場合は、管理人に言ってから間接的に伝えるという手順が多いようですね。
直接行くと誰が言ったか特定されるので、まずは管理人を通すケースがよく見られます。
臭い対策という事で煙が風向きによって自分の部屋に入ってくるのですが、その臭いのために扇風機とかサーキュレーターで風を送って臭いを飛ばすという事もできなくはないです。
ただ「なんで隣の臭いのために私がこんなことを…?」というように理不尽に感じてしまいそう。
ちなみに、サーキュレーターも電気代で計算すると1時間0.6~1円程度。
苦情を言っても直らないし困っている人は、窓を開けずに我慢してたり、洗濯物が外に干せなかったりしてる人も多いようです。
こういうトラブルって難しい問題ですね。
あとがき
蚊取り線香はベランダで使っても室内に臭いがくるのか。
まら、煙の臭いが洗濯物に付いたり、マンションなどで使うと隣に移ったりして迷惑なのか。
蚊取り線香の扱いについてまとめましたがいかがでしたか。
使ってる本人が臭いと思ったらすぐに止めるでしょうが、隣近所に使われたら苦情として言おうかどうか悩みますよね。
基本的にマンションで蚊取り線香を使うのは避けた方が無難だと思います。
そんな蚊取り線香の使い方が分からない、効果的な置き方が知りたい人も多いと思います。
そこで蚊取り線香の缶ケースの中身や蚊取り線香の楽しみ方。また室内と屋外での基本的な使い方や、玄関・ベランダでの蚊取り線香の活用法などまとめたページをこちらに用意しています。
蚊取り線香を実際に使った様子を写真で見れるので、購入前に想像したり、買った後のチェックにも使ってみてください!
コメント