残暑見舞いの返事はいつまで?遅れたらどうする?その例文は?

残暑見舞い 返事 いつまで

相手から暑中見舞いや残暑見舞いが送られてきたら、それに対して返事をするのがマナーです。

その返事は、一般的には8月いっぱいまでとなっています。

ただ、この残暑見舞いの期間は1ヶ月ないので、返事をする人はしっかりと覚えておかないといけません。

だから、もし残暑見舞いの返事が遅れたら通常のお手紙として返事を出すことになります。

では、そんな残暑見舞いの返事はいつまでなのか、その期間を詳しく見ていきましょう。

また、どんなふうに書けばいいのか、例文も用意してあるので参考にして下さい。

スポンサードリンク

残暑見舞いの返事はいつまで?

相手から暑中見舞いや残暑見舞いが送られてきら、その返事を返すことがマナーです。

ビジネスでのお知らせなどでは返す必要はないとは思いますが、せっかく友人や親せきが送ってくれたものに、何のリアクションもしないというのはちょっとマナー違反ですよね。

その残暑見舞いの返事はいつまでなのかですが、

一般的には8月いっぱいまで 一般的には8月いっぱいまで

このようになっています。

9月上旬までは大丈夫という解釈もありますが、9月になると区切りも悪いので8月いっぱいには出しておきましょう。

参考ページ

残暑見舞いの時期はいつからいつまで?もし過ぎたら?

 

そもそも残暑見舞いの時期がいつからいつまでなのかというと、

立秋(8月7日ごろ)~8月いっぱいまで

一方で暑中見舞いは、

小暑(7月7日ごろ)~立秋(8月7日ごろ)の前日まで

このようになっています。

その暑中見舞いの時期について、こちらの記事で詳しくまとめています。

参考ページ

暑中見舞いを出す時期はいつからいつまで?

ぜひ一度読んでみてください。

 

では、もしその残暑見舞いの返事が遅れたら、どうしたらいいのでしょうか?
スポンサードリンク

残暑見舞いの返事が遅れたらどうする?

残暑見舞い05

残暑見舞いは8月いっぱいがマナーですが、それでも遅れて9月の頭ならまだ大丈夫だと思います。

でも、これが9月の中旬あたりになってくると、さすがに残暑見舞いで送るのはちょっと難しくなる時期です。

そもそも暑中見舞いや残暑見舞いは、暑い季節に相手を気遣う意味を持っています。

その時期がだんだんとズレていってしまうと、残暑見舞いというのもおかしくなってくるので、できるだけ早く送るようにしましょう。

そして、もし出す機会を失ってしまった場合、残暑見舞いの時期が過ぎてからは通常のお手紙へとなります。

残暑見舞いは出せなかったけど、いただいたお礼はしておきたい。

こんな時もありますよね。

例えば、

  • 相手から届いた手紙が8月の終わりだった。
  • 旅行から帰ってきたら届いていた。
  • 仕事が忙しくて出す時間がなかった。

いろんな事情が重なって都合がつかない時もあるでしょう。

では、通常の手紙ではどのようにして返事を送ればいいのか、一つ例文を用意してみたので参考にしてください。

 

残暑見舞いの時期が過ぎた場合の手紙

拝啓 9月になっても残暑厳しい毎日が続きますが、お元気でご活躍のことと存じます。

先日は心のこもった残暑お見舞いをいただき、ありがとうございました。

いつもお心にかけていただき恐れ入ります。

今年の夏は水泳を始められたとのこと。変わらずお元気にされているようで安心いたしました。

こちらもおかげさまで暑さに負けず、家族一同過ごせております。

これから徐々に暑さも和らいでくる様子ですが、季節の変わり目ですのでくれぐれもご自愛下さい。

敬具

 

残暑見舞いではないので、一般的な手紙の形になりました。

ポイントとしては、

  • 頂いた残暑見舞いに対してのお礼
  • 頂いた残暑見舞いの内容の感想をひとこと
  • こちらの近況を伝える。

暑中見舞いや残暑見舞いの返信とほとんど同じような形ですね。

スポンサードリンク

残暑見舞いの返事の例文は?

さて、では相手から送られてきた暑中見舞いや残暑見舞いに対して、どんなふうに返事を書けばいいのか。

これは先ほど触れたように、ポイントを抑えて書けば問題ありません。

そのポイントがこちらの5つです。

  1. 残暑見舞いの挨拶
  2. 時候の挨拶、相手の安否
  3. 自分の近況報告
  4. 相手の健康や無事を祈る言葉
  5. 後付(日付、差出人名など)

ここに、

頂いた残暑見舞いへのお礼
頂いた残暑見舞いの内容の感想をひとこと
こちらの近況を伝える。

これらを盛り込んでいけば、良い残暑見舞いの返信ができると思います。

では、どんな感じになるのか残暑見舞いの返事の例文を3つ作ったので見ていきましょう。

 

残暑見舞いの返事の例文1

残暑お見舞い申し上げます。

立秋とは名ばかりの暑い日が続いておりますが、皆様にはお元気にお過ごしのことと存じます。

先日は心のこもった残暑見舞いありがとうございました。

いつもお心にかけていただき恐れ入ります。

おかげさまで私も変わらず元気に暮らしております。

今年の暑さはまだまだ続くとのことですので、お体にはくれぐれも気をつけてお過ごしください。

令和○○年 8月

 

相手から暑中見舞いや残暑見舞いをもらった後の返事なので、

お元気ですか
お変わりございませんか

このような文章が入るのはおかしくなるので、

  • ますますご活躍のことと存じます。
  • 皆様にはお元気にお過ごしのことと存じます。
  • ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。

このように、

元気に過ごされているようで何よりです。

といったような意味の文章でつなげるのが良いですね。

 

残暑見舞いの返事の例文2

残暑お見舞い申し上げます。

残暑も少しずつやわらぎ、すごしやすい季節となりました。

今年の夏は北海道に行かれツーリングを楽しまれたとのことで、美しい風景のお写真とともに、素晴らしい残暑お見舞いありがとうございました。

私もおかげさまで元気にやっております。

また、いっしょにツーリングに出かけられるといいですね。

朝夕はしのぎやすくなりましたが、どうかお体を大切に。

令和○○年 8月

 

相手からの暑中見舞いや残暑見舞いで、具体的に

今年は○○に行ってきた。

などということが書かれていたら、それに対する感想や反応も書くと、キチンと読んでくれていると相手にも伝わります。

 

残暑見舞いの返事の例文3

残暑お見舞い申し上げます

涼しい季節が待ち遠しい今日この頃、皆様にはお元気にお過ごしのことと存じます。

この度は、結構なお中元をいただきありがとうございました。

子どもたちも大変喜んでおり、家族一同、毎日楽しみに頂いております。

おかげさまで、私どもは変わらず元気に過ごせております。

また、こちらに来られた際はぜひお立ち寄りください。

まだまだ暑さは続くようですので、くれぐれもお体に気を付けてください。

まずは取り急ぎ御礼まで。

令和○○年 晩夏

 

お中元などを頂く場合もあると思いますが、その際にそのお礼も込めて送る返事もありますね。

こういう時は便利な使い方ですね。

ただ、送られてきた相手が年配の人や上司の場合は、残暑見舞いとは兼ねずに手紙で御礼を伝えるほうが丁寧だと思います。

スポンサードリンク

あとがき

残暑見舞いの返事はいつまでなのか。

また、その返事が遅れたらどうすればいいのか、残暑見舞いの返事の例文と見てきましたがいかがでしたか。

残暑見舞いは結構時期がシビアなので、返事をするときにはその期間をしっかりと覚えておきましょう。

また、返事をするときにもキチンとお礼も加えながら、印象のいい残暑見舞いを書けるようにしてくださいね。

 

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました