暖房

石油ストーブの臭い対策はどうする?換気と不完全燃焼や芯の劣化は?

石油ストーブ 臭い

石油ストーブの臭いは使っていると気になりますよね。

臭いが苦手で石油ストーブを敬遠している人も多いと思いますが、石油ストーブが臭うのは、使い方や劣化が関係していることが多くあります。

だからその臭いの原因をしっかり押さえておけば、できる対策もしっかりあるんですね。

  • どんな使い方が良くなかったのか。
  • 何が不完全燃焼になりやすいのか。
  • 灯油や芯の劣化ってなんなのか。
  • 使用前にしておきたい手入れとは何なのか。
  • 使用中に気を付けたい換気の重要性

こういった石油ストーブの臭いの原因に上がる項目をピックアップして、その対策についてまとめました。

石油ストーブの臭いの原因は「最悪、火災にもなる」ことがあるので、安全のためにぜひ最後まで読んで下さい。

スポンサードリンク

石油ストーブの臭い対策は?

冬に大活躍する石油ストーブですが、燃料に灯油を使うためその臭いが気になる人も多いですよね。

また、石油ストーブの使用中も、焦げるようなニオイ不完全燃焼を起こしたときに感じる臭いも気になることがあります。

そんな石油ストーブの臭いですが、何とか少しでも減らせるような対策をしたい!

そんなふうに思いますよね。

でも、石油ストーブの臭いの原因っていったいどんなことがあるのか。

その元を見ていくと、臭い対策につながることもあります。

そこで石油ストーブの臭い対策のために、その原因についてまとめました。

 

石油ストーブの臭いの原因

灯油の臭い
灯油の劣化
ストーブ内部の汚れ
不完全燃焼
芯の劣化

だいたいですが、このようなことが臭いの原因にピックアップされますね。

特に灯油の入れ替え時は臭いが気になります。

新品であっても「灯油が燃える臭い自体がダメ」という人も多くて、正常な運転でも敏感に反応してしまうと、石油ストーブ自体が厳しいですね。

スポンサードリンク

石油ストーブの灯油の劣化

それ以外の「自分で対策できる範囲」の事に「灯油の劣化」があります。

去年の灯油の残りとかをそのまま使っていると、灯油が劣化して不純物と混ざったりすることもあるようです。

灯油は紫外線でも劣化するようですし、保存しているポリタンクの容器が溶けだすことで混ざってしまうこともあるようです。

また、雨水が入ったりホコリやゴミなども不純物になります。

その不純物が燃えるときに異常燃焼を煙が出て起こして、臭いの原因になると考えられています。

灯油が劣化していないかどうかの確認は、コップに入れて後ろに白い紙で壁をし、色が透明で何も沈殿物や浮遊物がなければ大丈夫ですが、薄く黄色くなってたりゴミがそこに落ちてるとかだと変えて下さい。

石油ストーブ灯油見分け

また、透明で大丈夫そうだったとしても、安全のために去年のものは使用しない方がいいかもしれません。

基本的に「灯油の消費期限はワンシーズン」と考えた方がいいと思います。

 

石油ストーブの不完全燃焼と換気

石油ストーブの臭いの大きな原因となっているのが、不完全燃焼です。

その不完全燃焼の原因となるのが、

  • 芯の下げすぎ
  • 芯の上げすぎ

ここですね。

燃費を抑えたいからといって芯を下げすぎると、途端に変な臭いがしてきますがこれは不完全燃焼を起す原因になります。

石油ストーブ不完全燃焼01

不完全燃焼が起こると「一酸化炭素中毒」の危険性が増えたり、気分が悪くなるので止めておきましょう。

 

また、逆に芯を上げすぎるとこちらも不完全燃焼の原因になります。

石油ストーブ不完全燃焼02

芯を上げすぎると炎が立ち上るようになるくらい燃えますよね。

これも灯油の量に燃焼が追い付いていない不完全燃焼なので、臭いの原因となってしまいます。

スポンサードリンク

石油ストーブの安全な使い方

だから、芯は最適な燃焼になるように、点火してから20~30分くらいは様子を見ながら調節しましょう。

石油ストーブ不完全燃焼03

石油ストーブの燃焼筒の網目の部分で、灯油を燃やしたときに出る一酸化炭素を完全に燃やす(一酸化炭素軽減)という意味合いがあります。

燃焼筒の網目の部分で保険を作っているんですね。

だから、芯を上げすぎて網目の部分で燃焼が追いつかないくらい灯油を燃やしてしまうと、一酸化炭素がそのまま空気中に出てしまいやすくなります。

だから石油ストーブを使っている時は、絶対に換気をしましょう。

1~2時間おきくらいで気にしておけば大丈夫だと思います。

臭い対策もありますが、換気をしないと二酸化炭素が充満するし煙も出るし、酸素が足りなくなって石油ストーブの燃焼不足にもつながります。

石油ストーブを使う際は、この換気はセットなので絶対に忘れないでくださいね。

 

石油ストーブの不完全燃焼で出火も!

石油ストーブ 不完全燃焼

また、この不完全燃焼が原因での出火が、消費生活センターの方にも寄せられていたようです。

それによると、

「石油ストーブを使用していたところ、ストーブの下の部分から炎が上がった。発火の原因を調べてほしい。」

という依頼を受けました。

「燃焼筒下部の空気取り入れ口」

この部分がホコリやゴミによって狭くなることで、

十分な空気が供給されず不完全燃焼を起こす。

すると、一部の未燃灯油が外気に冷やされて霧状になり、この霧状の灯油に引火して、空気取り入れ口から炎が吹き出すことがあります(吹き返し現象)。

そこで、当該品に構造等が類似した参考品を用いて、出火経過を再現するテストをしました。

その結果、

空気取入れ口から炎が吹き出し

その後、

本体下側から上側に向かって延焼拡大していく様子が確認できました。

空気取り入れ口がほこりなどで狭くなると

  • 十分な空気が供給されず不完全燃焼を起こし、
  • 空気取り入れ口から炎が吹き出す

ことがあります。

シーズン初めに石油ストーブを使う際や、シーズン終わりに片付ける際には、清掃をして空気取り入れ口のほこりなどをしっかり取り除きましょう。

参照:独立行政法人国民生活センターより

不完全燃焼により石油ストーブが発火(相談解決のためのテストからNo.103)内容を一部改変して抜粋

http://www.kokusen.go.jp/test/data/s_test/n-20161208_3.html

 

石油ストーブはホコリやゴミ、ススなどで吸気口の詰まりがあったり、燃焼筒が傾いてしまって臭いが発生する原因にもなります。

お手入れの仕方については説明書にも「日常の点検・お手入れ」といった項目があるはずです。

それを見ながら、どんなケアをすればいいのか確認することも大切ですね。

スポンサードリンク

石油ストーブの芯の劣化と交換は?

もう一つよく言われるのは、

石油ストーブの芯の劣化

長く使っていると芯の先の部分が焦げて焼ききれてしまっていたり、短くなってあまり出てこないなんてこともあります。

そうなるとうまく燃料を燃やすことができなくなってしまうので、これも臭いの原因になってしまいます。

そこで石油ストーブの芯の交換をしたいのですが、芯の交換って難しそうですよね。

そんな石油ストーブの芯の交換が、非常にわかりやすい動画があるので紹介したいと思います。

ストーブ芯の交換方法

【コメリHowtoなび】

メーカーによって多少の違いはあると思いますが、大まかにはこんな感じで芯の交換ができます。

また、詳しい方法については説明書にも記載があると思います。

 

石油ストーブの芯はどこで買う?

石油ストーブの芯の交換ですが、

どの芯をどこで買ったらいいの?

普段はほとんど気にしないから、わからない人も多いですよね。

型番は説明書に記載があります。

ストーブの芯の販売はホームセンターでも置いていると思いますし、楽天やアマゾンでも売ってます。

例えば「コロナ替え芯」

説明書で型番を確認をしながら、ネットなどでも見てみるとわかりやすいと思いますよ。

不完全燃焼を起こしやすかったり、うまく暖まらない、臭いがきつくなってきたというような時は、芯の交換も頭に入れておくといいですね。

スポンサードリンク

あとがき

石油ストーブの臭い対策はどうすればいいのか。

その原因に考えられる、不完全燃焼や換気、灯油や芯の劣化などについて見てきましたがいかがでしたか。

こうやって見てみると、いくつか臭いの原因が考えられますが、それに合った対策をしていけば少しはマシになるのではないでしょうか。

でも、あまり長年使いすぎていると、石油ストーブ自体の劣化も激しいようで「5年~7年」ぐらいが寿命とも言われています。

石油の減りが早くなったり暖まりにくさなどを感じたら、寿命かもしれないので買い替えも検討してください。

臭いだけならまだしも、火災になったらシャレにならないので、ある程度のところで見切りをつけることも必要だと思います。

そんな石油ストーブもまだまだ人気のある暖房器具ですが「燃費」も気になりますよね。

冬場は石油ストーブをはじめお世話になる暖房器具はたくさんありますが、消費電力や電気代、体に悪い使い方にならないためのメリットやデメリットなど、別のページでもまとめています。

低温火傷や火事の危険性、洗い方などのメンテナンスを含めてわかりやすくまとめてるので、ぜひ参考にしてください。

 

スポンサードリンク
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

sk-utorix2

かしこさのタネの管理人sk-utorixです。 このサイトではみなさんが持つ悩みや困っていることに対して、幅広いジャンルでお答えしていきます。できる限りのことをまとめお伝えしていこうと思いますので、ゆっくりとサイト内をご覧いただければ幸いです。

-暖房
-,

Copyright© かしこさのタネ , 2024 All Rights Reserved.