私もたまに、エアコンの暖房をつけっぱなしで寝ることがあります。
そんな朝は、必ずと言っていいほど喉がカラカラ。
いつも後悔するのですが、寒いとどうしても暖房に頼ってしまいます。
私のように、暖房をつけっぱなしで寝てしまう人は多いと思いますが、やっぱり健康には良くないのでしょうか?
そして、夜間つけっぱなしは電気代や火事も心配になってきますよね。
そこで今回は、
こんな心配をまとめました。
実は「あの暖房器具が火災の原因になりやすかった!」という調査もされていたので、その事も含めてぜひ最後までご覧ください。
暖房をつけっぱなしで寝るのは健康に悪い?
寝るときに寒いと、暖房をつけたまま寝てしまうことってありますよね。
私もたまにタイマーをかけ忘れて、朝までエアコンの暖房がついていたなんてことがあります。
そんな朝を迎えると、喉が痛かったり調子の悪いことが多かったですね。
実は暖房をつけっぱなしで寝ることは、空気の乾燥を招いてしまうので、私のように
- 朝起きたら喉がカラカラ
- 喉が痛い
- 肌がカサカサ
なんてことが起きてしまうワケです。
また空気が乾燥することは、何も喉を痛めるだけではなくて、
- 肌の水分が失われる。
- 肌荒れにつながる。
- 脱水気味になり、吐き気や頭痛がする。
- インフルエンザウイルスの活動しやすい環境になる。
こんな状態を引き起こす可能性も。
でも、暖房をつけっぱなしにして寝ることが本当に健康に悪いのかというと、別の見方もあります。
暖房をつけっぱなしで寝ることのメリットは?
例えば、暖房をつけっぱなしでないと寝れないという人もいると思います。
寒い状態で寝られなくて睡眠不足になるくらいなら、暖房をつけて寝たほうが良いようにも思ってしまいますが、使い方に気を付けないといけません。
例えば、エアコンの暖房を使う場合
- エアコンの暖房の風を直接当てないようにする。
- 加湿器と併用して乾燥を防ぐ。
- 設定温度を上げすぎない。
特に湿度は注意が必要です。
私もやらかしてしまった時は、とにかく喉がカラカラになってしまい頭もボーっとしていたので、加湿器が必要だと感じる人も多いでしょう。
夏場は使い方に気を付けて冷房をつけっぱなしにして寝るほうが、睡眠や熱中症予防に役立ちますが、冬場は布団をかぶったり衣服での温度調節がしやすいので、つけっぱなしで寝ることのメリットは少ないように思います。
それよりも乾燥によって体にダメージを追うリスクの方が高いのではないでしょうか。
エアコン以外の暖房をつけっぱなしで寝ると?
暖房は何もエアコンだけではなく、他にもたくさんありますよね。
ストーブや電気毛布など寝るときに使えるものがありますが、特に電気毛布は暖かくて気持ちが良いですよね。
寝てるときは冬場であっても水分を失っていますが、それをさらに加速させてしまうので危険です。
直接使う場合も、つけっぱなしではなく1時間ほどのタイマーをかける必要があると思います。
ストーブをつけっぱなしで寝ることは、火事の危険性があるので、本当にオススメできません。
そしてすごい電気代が高くなります。
参考ページこちらの記事でストーブの危険性についてまとめたので確認してください。
暖房のつけっぱなしの電気代は?
もし、暖房をつけっぱなしで寝ると、電気代はどうなってしまうのか。
ここも気になりますよね。
エアコンの場合、一度設定温度まで上がったあとはその温度を維持するだけの電力で済むので、そんなビックリするような電気代にはなりません。
外気温との差や部屋の気密性などいろいろ左右することはありますが、夜の8時間の運転だと100円くらいが目安と思います。
6畳用490wで1kWh=27円の場合で計算して、8時間使ったとすると
1時間:490×27÷1000=13.2円
8時間:13.2円×8=105.8円
*1kWh=27円
こんな感じですね。
*長時間の運転になると、必要な電力が温度の維持だけになり、これよりも電気代が下がる可能性もあります。
でもやっぱり暖房をつけっぱなしで寝ると乾燥しがちなので、
- 寝る前に暖房をかけておいて布団を暖めておく。
- 寝るときは暖房を切るか、タイマーをかけておく。
- 起きる前に暖房をつける。
こういった使い方のほうが、電気代の節約にもなってお得だと思います。
電気毛布をつけっぱなしで寝た場合
もう一つよく使いそうな暖房器具が電気毛布。
電気毛布の消費電力は、他の暖房器具と比べてもバツグンに低いです。
もし8時間使ったとしても7円くらいなので、電気代はかなりお得ですよね。
参考ページ電気ストーブをつけっぱなしで寝た場合
電気ストーブは、実は結構電気代を喰います。
というのも、電気ストーブはパンを焼くオーブントースターのようなもので、それをずっとつけていると考えて下さい。
その消費電力はエアコン並みにあって、私の持っているものだと
こんなにもあるんです。
1時間あたりで計算すると
弱運転時で10.8円
強運転時で21.6円
これはエアコンのように一定の温度に達したら電力が下がるなんてことはないので、使った時間に比例して電気代も上がります。
もし、強で8時間使ったら、
エアコンをつけているよりも、かなり電気代がかかってしまうことになるので全くオススメできません。
参考ページ
温風機をつけっぱなしで寝た場合
暖房器具には他にもたくさんありますが、セラミックヒーターや温風機を使っている方も多いと思います。
お風呂場やトイレなど、ピンポイントで暖を取りたい時などに便利ですが、これもかなりの消費電力を喰います。
温風「弱」で640w
温風「強」で1170w
弱:約17.3円
強:約31.6円
弱でも8時間使うと約138円にもなります。
これもかなり電気代がかかるのでオススメできません。
参考ページセラミックヒーターの電気代や消費電力、値段は?比較すると高い?
暖房のつけっぱなしで火事にならない?
エアコンはペット(犬・猫・熱帯魚など)のためにつけっぱなしをしている方も多いようですが、それで火事になるようなことはないと思います。
エアコンや電気毛布で火事になるようなことは聞いたことがないですが、電気ストーブの場合はよく耳にします。
だから夜つけっぱなしで寝ると、火事になる危険性は十分にありますよね。
特に絨毯やカーペットの上、雑誌などがあったりするとかなり危ないです。
エアコンなども家電なので火事の可能性はゼロではないですが、電気ストーブなどに比べたら聞きませんよね。
セラミックヒーター、温風機といった家電もありますが、これも倒れたりして近くに燃えやすいものがあったら火事になる可能性はあると思います。
暖房をつけっぱなしで寝るのは乾燥や電気代の心配もありますが、火事の危険性も考えて使うようにして下さい。
ストーブ火災の7割が電気ストーブ!
ストーブを想像するといろんなものが頭に思い浮かびますが、
- 石油ストーブ
- ガスストーブ
- 電気ストーブ(カーボンヒータ、ハロゲンヒータ、温風機などを含む)
こういったストーブがありますよね。
この中で一番火事が起こりそうなのは、火を使っている石油ストーブのように思いますが、実は「ストーブ火災の7割は電気ストーブ」だという調査結果が消防庁の調べで出ています。
昔は電気ストーブなどあまりありませんでしたが、ここ数年で急速に普及し、手軽に暖まることができるため油断も大きくなっているようです。
参考ページ電気ストーブのつけっぱなしで火事の危険性は?タイマー付きはある?
電気毛布の低温やけど
電気毛布なども火事に関してはあまり聞きませんが、低温やけどに関してはよく耳にします。
低温であっても長時間同じ部位に当て続けると、その部分がやけどを負うといった事例です。
そして、どの家電でも「コンセントやコードの劣化」で火事になるのをよく耳にしますよね。
暖房器具を引っ張り出す前には、一度コード周辺もチェックしておくのが良いと思いますよ。
参考ページ電気毛布の体に悪い使い方とは?つけっぱなしで低温やけどや火事になる?
あとがき
暖房をつけっぱなしで寝るのは健康に悪いのか。
また、電気代や火事の心配も含めて見てきましたがいかがでしたか。
寝るときに暖房をすることもあると思いますが、睡眠中のエアコン暖房は乾燥が気になるのでうまく使うようにしたいですね。
また、電気代や火事を考えるとストーブは絶対に止めておきましょう。
快適に過ごすために暖房を使うのに、それで体の調子が悪くなっては意味がないですからね。
くれぐれも火事や火傷には気を付けて、上手に暖房を活用してください!
そんな気になる冬の暖房器具ですが、特に気になるのは電気代や効率の良さではないでしょうか。
- 今、使っている暖房器具ってどうなの?
- 他にも電気代が節約できる暖房器具ってあるんじゃないの?
- こんな時はどの暖房器具がオススメ?
そんな暖房器具の節約を含めて、暖房器具を選ぶポイントをこちらの記事にまとめました。
あなたが気づかなかったことや意外なことが、たくさんあるかもしれません。
今年の冬の暖房器具選びの参考になると思うので、ぜひご覧になって下さい。
コメント