紫外線・日焼け

飲む日焼け止めでなぜ焼けない仕組みなの?メリットやデメリットは?

飲む 日焼け止め なぜ

飲む日焼け止めというアイテムがだんだんと人気が上がっています。

このサプリを飲むだけで日焼け止めができるってなったら、それはもう夢のようなサプリですよね。

夏はもちろん、春先でも紫外線を気にしないで外に出れるわけですからね。

でも飲む日焼けって本当にこれを飲むだけで大丈夫なのか?

いったいどんな仕組みで紫外線をカットするのかなど、気になることがたくさんありますよね。

そこで今回は、

飲む日焼け止めでなぜ焼けないようになるのか。

その仕組みや原理とメリットデメリットについてまとめました。

飲む日焼け止めの効果を生かした最適な使い方を見ていきましょう。

スポンサードリンク

飲む日焼け止めでなぜ焼けない仕組みなの?

今でも紫外線対策と言えば日焼け止めは主流ですが、徐々に知られ始めている飲む日焼け止め。

この飲む日焼け止めで、なぜ焼けない仕組みが生まれるんでしょう?

飲むだけで紫外線対策ができるっていうのは便利ですが、やっぱりどんな原理でそうなるのか知りたいですよね。

飲む日焼け止め

そもそも飲む日焼け止めというのはアメリカで販売された「サンスクリーンピル」というもので、セレブの間で流行りだしたことが日本でも広く知られるようになったキッカケです。

テレビなどでも頻繁に紹介されるようになりました。

この飲む日焼け止めの有効成分は

  • ニュートロックスサン
  • フェーンブロック

この二つに分けられ作られてます。

「ニュートロックスサン」はローズマリーとシトラス果実から抽出された複数のポリフェノールから開発された天然成分のこと。

このポリフェノールによる抗酸化作用によってシミやシワ、メラニン色素の沈着の原因を抑制する目的で使われています。

「フェーンブロック」はシダ植物の一種で、免疫防御作用や抗酸化作用など紫外線防御効果や皮膚のダメージを軽減すると考えられています。

飲む日焼け止めを飲むことで、紫外線を跳ね返しているとかそんなことはありません。

塗る日焼け止めと違って、肌は紫外線をモロに受けています。

ただ、その受けた紫外線ダメージを軽減させる目的で飲む日焼け止めサプリというのがあるんです。

スポンサードリンク

飲む日焼け止めに効果はあるの?

この飲む日焼け止めについてはいろんな意見がありますが、科学的根拠がまだ示されていないのでわかっていないことも多いようです。

飲む日焼け止めを飲んで効果がどの程度あるのか?

副作用の問題にしても胃腸障害などが見られたり、アレルギー症状を発生させる可能性も指摘されています。

飲む日焼け止めの効果を見るために様々な論文を検証して、医師の方たちも警鐘を鳴らすケースもあります。

「飲む日焼け止めを飲んでも焼けない」と言い切るのはかなり難しいようで、

飲む日焼け止めを飲んだら、紫外線ダメージを軽減できる可能性がある。

このくらいに考えて飲むのが良さそうですね。

 

飲む日焼け止めのメリットとデメリットは?

飲む 日焼け止め メリット

飲む日焼け止めの効果ですが「飲んでれば焼けない!」というものではないと思います。

じゃあ飲む日焼け止めのメリットっていったい何だろう?デメリットは?

というように、このサプリを飲む意味が知りたいですよね。

そこで飲む日焼け止めのメリットとデメリットをまとめてみました。

 

飲む日焼け止めのメリット

  • 紫外線ダメージの軽減
  • 日焼け止めの塗り忘れをカバー
  • 抗酸化作用が肌の状態などをあげてくれる

飲む日焼け止めを使うことで紫外線ダメージを少し和らげてくれたり、メラニン色素の沈着やシミ、シワといった予防のメリットに期待できます。

ただ、このメリットもどのくらいの効果があるのかは難しいですね。

個人差もあって、実際に飲んでみないとわからない所も多いようです。

スポンサードリンク

飲む日焼け止めのデメリット

  • お金がかかる
  • 焼けないという事は無い。
  • 結局日焼け止めは必要
  • 飲み続けないと効果も薄い

デメリットとしてはやっぱりお金がかかるという点ですよね。

サプリは結構値段がするし、しかも飲み続けないといけないという説明も多く即効性はありません。

しかも効果がどの程度あるのかというのも難しく、あったとしても日焼け止めに勝るものではありません。

だから飲む日焼け止めを飲んでも焼けないわけではないので、結局日焼け止めは塗らないと後悔することになるでしょう。

飲む日焼け止めは「保険」というくらいの気持ちで飲むのが一番いいように思います。

 

飲む日焼け止めの効果を生かした使い方は?

飲む日焼け止め メリット

飲む日焼け止めはなぜ焼けないのか、その仕組みや原理。

そしてメリットやデメリットがありました。

結局のところ、飲む日焼け止めを飲むだけでは紫外線を完全にブロックすることはできません。

また塗る日焼け止めも実は、完全に紫外線をブロックできているわけでもありません。

だから

  • 飲む日焼け止め
  • 塗る日焼け止め

この2つを合わせることで、より高い効果が得られるんじゃないかなと思います。

スポンサードリンク

飲む日焼け止めのメリットを生かせる人

この飲む日焼け止めにもいくつかメリットがあります。

そんなメリットを最大限に生かせそうな人が、

日焼け止めを塗れない人

日焼け止めも敏感肌用があったりなど、日焼け止めでかぶれたり肌荒れしたりする人も結構います。

だから日焼け止めを塗りたくても、肌荒れするから積極的に塗れない人もいると思うんです。

そういう方に飲む日焼け止めで紫外線を少しでもガードできるのなら、これはとても使い方として有効なのではないでしょうか。

他にも、

日焼け止めの塗りにくい箇所、ムラになりやすい場所の保険

例えば背中とか一人で塗りにくいし確認も難しいですよね。

そして最も難しいのが頭皮。

頭皮にまんべんなく日焼け止めを塗るというのは至難の業で、日焼け止めスプレーを振りかけたり、帽子や日傘で守る必要があります。

そういった箇所の保護に飲む日焼け止めは役立ちます。

そして紫外線アレルギーなど、日光を浴びると肌のダメージが現れる人も、飲む日焼け止めで抑えられたという報告もあります。

特発性皮膚疾患の治療に広く用いられる全身薬及び外用薬では改善が認められなかった患者を対象とした点を考慮すると、結果(患者の49%で改善を認め、31%で光曝露に対する反応の正常化を認めた)は十分満足できるものである。(Caccialanza M, Percivalle S, Piccinno R, Photodermatol Photoimmunol Photomed 2007)

この部分では非常に大きな期待になりそうですよね。

だから飲む日焼け止めも、使い方次第で大きなメリットを産むようになるんじゃないかと思います。

 

あとがき

飲む日焼け止めでなぜ焼けないようになるのか。

その仕組みや原理とメリットデメリットについてまとめましたがいかがでしたか。

飲む日焼け止めを飲んだからと言って、日焼けしないという事はないでしょう。

これだけで紫外線が防げるほど甘いものじゃないと思います。

 

ただ紫外線対策の一つの方法として、守りにくい部分を守ってくれるというメリットは大きいと思います。

また、体質で飲む日焼け止めの効果がピタッと合う人もいるでしょう。

無理に使う必要はないですが、

「自分には必要だ、これはスタイルに合いそうだ!」

と感じる人はぜひ試してみてください。

そんな飲む日焼け止めで人気のものをこちらのページで特集しています。

参考ページ

飲む日焼け止めの日本製(国産)で人気のサプリは?海外製では?

 

今の売れ筋を知りたい方はぜひ参考にしてくださいね。

 

スポンサードリンク
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

sk-utorix2

かしこさのタネの管理人sk-utorixです。 このサイトではみなさんが持つ悩みや困っていることに対して、幅広いジャンルでお答えしていきます。できる限りのことをまとめお伝えしていこうと思いますので、ゆっくりとサイト内をご覧いただければ幸いです。

-紫外線・日焼け
-,

Copyright© かしこさのタネ , 2024 All Rights Reserved.