年賀状がめんどくさい、いらない理由とは?やめたい時のやめ方は?

年賀状 出さない 失礼

年賀状がめんどくさい、やめたいと年末いつも感じてる人は多いようです。

年賀状がいらないと感じてる人も、

  • 付き合いだから
  • 習慣だから
  • 毎年送られてくるし

何年も会っていないし、惰性だけで送っている事ってありますよね。

実は、意外と相手も年賀状を止めたいと思ってるかもしれません。

 

年賀状がめんどくさい、いらない人はどんな理由でそう思っているのか、皆さん色んな意見を持っています。

でも、前触れなくいきなり年賀状を止めてしまうと

  • 毎年来てたのに今年は来ないな、何かあったのかな。
  • 何か嫌われるようなことでもしたのかな。
  • いきなり出さないなんて失礼な奴だな!

なんてことを思わせてしまうかもしれません。

そこで今回は、

年賀状をやめたい時のやめ方

この点について触れていきたいと思います。

わだかまりなく年賀状をやめるにはどうすればいいのか、関係を断ちたい訳では無い時はどう伝えればいいのか。

そんな年賀状のやめ方などまとめましたので、ぜひ最後まで読んで下さい。

スポンサードリンク

年賀状はめんどくさい、いらないと思う人の理由とは?

毎年年末の同じような時期になると、

  • 年賀状どうしようか?
  • 作るのめんどくさいなあ
  • どうせもらってもなあ。全然会わないしいらないよ。
  • 年賀状ってお金かかるし嫌だ
  • とにかく一日仕事で疲れる。

いろんな理由で「もう年賀状をやめたい」「送られてきたら返事をしないといけないし嫌だ」と考える方も多いと思います。

別にメールとかLINEあるし、そっちで送ってもいいじゃない。
お金も時間そんなにかからないし、みんなに一斉送信できるし楽だ。

今では年賀状を使わなくても、それに代わる媒体が普及しているので時代が徐々にシフトチェンジをしている頃なのではないでしょうか。

時間やお金がかかって、めんどくさい作業が多い。

こんな年賀状を止めたい、いらないと考える人は多いようです。

 

では、こういった意見も含めて、

  • 年賀状がめんどくさい
  • 年賀状を止めたい
  • 年賀状はいらない

と思っている皆さんはいったいどんな意見を持っているのか。

その反応をまとめてみました。

 

年賀状をやめたい、めんどくさいと思う人の反応

  • 相手が独身だと気を使う。
  • 幸せそうな年賀状が送られてもうれしくない。
  • よその子供の写真付き年賀状なんかに興味はない。
  • 年賀状のみの関係に意味がないからやめたい。
  • 作る年賀状を相手によって変えるのがめんどくさい。
  • 年賀状はもちろん、プリンターのインクなどお金がかかる。
  • 一日仕事で時間がかかる。
  • 「この人出そうか?出さなくて来たら悪いしなぁ」とか無駄な悩み。
  • 仕事とプライベートを分けたい
  • 期限が決められているので焦る
  • メールやLINEの方が楽。
  • 普段会っているので、改めて送る必要性を感じない。
  • 結構会うのに改めて何書けばいいかわからない。
  • 年賀状が来たら返事を送らないといけないのか?
  • 興味がないのをやらされてる感じがする。
  • ただのストレス。やめたいならやめるべき。
  • 毎年心にもない文言を連ねて書くのが嫌になった。

こういった意見がよく見られました。

親戚とか上司など、出しておかない人には渋々ながらも作りますが、それ以外で疎遠になってる友人などは送らなくなったケースも多いようです。

ですので、

  • 本当に仲のいい友達は出す
  • 送りたい人だけ送る

といったように、関係を保っておきたい人には出してもいいけれど、それ以外の相手には「本音は出したくない、めんどくさい」といったことが多いようですね。

スポンサードリンク

年賀状をやめたい時のやめ方は

年賀状 やめ方

その年賀状ですが「もうやめたい」と思っている人は多いようです。

でも、いきなり年賀状をやめたらさすがに失礼な感じもするし、もっと

  • スマートにやめれる方法
  • 相手に嫌な思いをさせずに止める方法
  • 年賀状をやめる時の文面

こういった「年賀状のやめ方」も色々あるようですね。

これも、みなさんはどんな年賀状のやめ方をしているのか、意見をまとめてみました。

 

年賀状のやめ方の意見

  • 一切前触れなく送るのをやめる
  • 無視する
  • 去年こちらから出して、返事がなかった人には送らない
  • 去年出して返事が遅かった人に、今年は出さないでどうなるか試す
  • 相手からもらっても出さないことを2~3年続ければ来ない
  • 「本年をもちまして年始の挨拶を控えさせていただきます。」と年賀状に書く

年賀状を止めたいと考えている人は、一度出すか出さないかを整理されてはどうでしょうか。

例えば、

  • 必ず出す人
  • こちらから出さなくても、相手から来る人には出す
  • 縁が切れてもいいと決めた人には出さない
  • 年賀状だけの挨拶の人には出さない
  • こちらから出して、いつも返信で返す人には出さない

このように自分の中で何パターンか決めて、それを今年は実行されてはどうでしょう。

 

ただ、親しい中でも「年賀状書くのめんどくさいな」と感じる人もいるかもしれません。

そういう時は、相手に「今年から年賀状は書かない」という事を伝えてみてはどうでしょうか。

 

これにも色々と伝え方があるようで、

  • 年賀状やめてメールのやりとりにしない?
  • 年末忙しいから年賀状書けないし、やめとかない?
  • いつも会うし、改めて年賀状ってもういいんじゃない?

こんなふうにやり取りを交わして、お互い年賀状を控えるといったこともできそうですね。

ただ、相手との関係にもよるので、どのようにするかは考えてください。

 

スポンサードリンク

 

年賀状をやめたい時の文面とは?

年賀状をやめたい時は、2~3年ほどずっとこちらからアクションしなければ、自然と相手からも来なくなることが多いようです。

ここで、思い切って数年出さずにいることができると、おのずと年賀状は減ってくると思います。

だから、これを心苦しいと思ってしまうと、そのまま惰性でずっと続ける羽目になってしまうという事ですね。

 

でも、何もなしにいきなり年賀状をやめてしまうと、

  • 毎年来てたのに今年は来ないな、何かあったのかな。
  • 何か嫌われるようなことでもしたのかな。
  • いきなり出さないなんて失礼な奴だな!

なんてことを思わせてしまうかもしれません。

ですので、この方法がどうしても気になる方は、年賀状に

来年からの年賀状を控えさせていただく旨

これを添え送ってはどうでしょうか。

その文面ですが、例えば次のような感じです。

スポンサードリンク

年賀状辞退の文例とポイント

謹賀新年

皆様ご壮健にて良き新年をお迎えのことと存じます

毎年いただいておりました年始のご挨拶ですが 誠に勝手ながら本年をもちまして どなた様へも年賀状によるご挨拶を控えさせて頂こうと考えております

勝手ではございますが なにとぞご容赦ください

本年も一層のご健康とご多幸をお祈りしております

このような感じでしょうか。

 

ここでのポイントは、

「すべての人に対しやめる」という事を書くことです。

この例文では

どなた様へも年賀状によるご挨拶を控えさせて頂こうと考えております

この一文ですね。

「あなた一人だけやめます」というのは、相手も気分はよくないですよね。

 

また、

『年賀状だけの付き合いなのでやめたい』

正直に書いてしまうのもダメです。

こう書くくらいなら、

  • 誠に勝手ながら~
  • 一身上の都合で~
  • 寄る年波を感じるに至り~

などと書いた方が、まだ相手の気分を害しません。

もし必要なら、メールアドレスなどを添えて、

年賀状を止めて関係を切りたいんじゃなくて、何かあったら連絡してくれて大丈夫ですよ。

といった意思表示があると、そこまで嫌な気分にはならないかと思います。

 

また、寒中見舞いで年賀状辞退の旨を伝える方法もあります。

年始の挨拶で、いきなり来年の年賀状辞退を伝えられてしまうからです。

 

でも、年賀状を出すのも面倒な人が寒中見舞いを出すのか?

という疑問がありますが、より丁寧に関係を整理したいのであればこちらの方がいいのかもしれませんね。

 

この年賀状について、みんなが気になる事を他にもたくさん記事にしています。

そこでそれらをまとめたページを用意しました!

年賀状について受付や販売期間をはじめ、余った年賀状の扱いや例文の一言メッセージなど、わからないことがあればぜひ参考にしてください!

 

スポンサードリンク

あとがき

年賀状がめんどくさい、いらない人はどんな理由でそう思っているのか。

また、年賀状をやめたい時のやめ方や、止める前に年賀状に添える一言など、あまりわだかまりのないやめ方などまとめましたがいかがでしたか。

みなさん結構年賀状をめんどくさいと感じている人は多いようですね。

私も年々年賀状は減っていき、今ではもうほとんど来ません。

ただ、そんな中でもメールで年始の挨拶をする人は数人います。

年賀状が来ないのは寂しい感じもしますが、来ても困る人から来て返事を送るのも面倒だと感じるのは仕方ないですよね。

でも、止めたいと思っているのなら、その意思表示がないといつまでも惰性で続いてしまうので、どこかで区切りをつける必要はあると思います。

 

必ず送る人や送らなくていい人など、あなたの中で一度分けて今年の年賀状を作ってみてはどうでしょうか。

年賀状のやりとりだけの人は、事実上関係がない場合が多いです。

ですので、縁が切れたとしてもあまり影響はないことも多いです。

そのあたりの「割り切りや線引き」というのは必要でしょうね。

 

また、年賀状を出さない人の割合や、逆に毎年出している人の理由。

そして、年賀状を出さないと失礼に当たるケースについてまとめた記事も用意しています。

参考ページ

年賀状を出さない人の理由とやめた人の割合は?失礼な場合は?

もしよかったら、こちらも読んでみて下さい。

 

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました