暑中見舞いの結婚報告や出産報告は、どんな挨拶文を書けばいいのか悩むと思います。
結婚式に呼ぶような間柄ではなかったけど、報告くらいはしておきたい。
こんな友人関係だと暑中見舞いに書ければ便利ですよね。
本来、暑中見舞いは相手への安否報告なのですが、このように結婚や出産の報告、そして引越しなどについての内容を盛り込む場合も多くなっているようです。
ただ、相手との距離感や、どんなふうに書けばいいのかなど悩む点も多いですよね。
そこで今回は、結婚報告や出産報告を兼ねた暑中見舞いの文例とともに、どんな文面になるのかを見ていきたいと思います。
暑中見舞いでの結婚報告の挨拶文
暑中見舞いは本当は相手への安否報告なのですが、タイミングによっても暑中見舞いで結婚報告を兼ねる場合も多いですね。
また、普段手紙を書かない人も多いと思うので、暑中見舞いという「季節の便り」があることで逆に書きやすくなったりもします。
結婚式に呼ぶ間柄ではなかったけど、報告くらいはしておきたいといった場合は便利ですよね。
では、暑中見舞いに結婚報告を書く時には、どんな挨拶文になるのか。
1つ文例を用意したのでそれを見ていきましょう。
結婚報告を兼ねた暑中見舞い
暑中お見舞い申し上げます。
梅雨が明けて厳しい暑さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
私たちは○月○日に結婚式を挙げ、一緒に新たな道を歩いていくことを決めました。
これからはふたりで暖かい家庭を築いていきたいと思います。
まだまだ暑い日が続きますが、お身体には十分気をつけてください。
令和○○年 盛夏
このような文章ですね。
1つの文例ですが、このような形で大丈夫なのではないかと思います。
暑中見舞いの結婚報告の一言例
- 結婚して半年が過ぎましたが、夫婦仲良く暮らしてます。
- 今年の3月に結婚し、今は福岡で新たな人生をスタートさせました。
- 私たちは〇月〇日に結婚式を挙げ、新しい人生へ生活を始めました。
- 私たちは結婚しました。これからは二人で温かい家庭を築いていきます。
- 私たちは入籍しました。まだまだ未熟な二人ですが温かく見守ってください。
このような結婚報告の一言が添えられればいいですね。
暑中見舞いでの出産報告の挨拶文
結婚の報告のように出産報告を暑中見舞いですることもあります。
ただ、出産報告をするような人は、親戚や本当に親しい知人など限られている場合が多いですよね。
そういう人たちには反対に暑中見舞いで知らせるより、直接話をするか、もしくは出産のお知らせとして手紙を出すケースだと思います。
暑中見舞いで出す場合というのは、自分の中でその相手には出産報告しておきたいけどタイミングや機会がなかった人にはいいのかもしれませんね。
では、暑中見舞いに出産報告を書く時には、どんな挨拶文になるのか。
1つ文例を用意したのでそれを見ていきましょう。
出産報告を兼ねた暑中見舞い
暑中お見舞い申し上げます
暑い夏が続いていますがお元気ですか。
○月○日、私ども第一子が誕生し、元気で賑やかな生活が始まりました。
これからも親子共々よろしくお願い致します。
まだまだ暑さが続く気配ですので、お体に気を付けてお過ごしください。
令和○○年 盛夏
暑中見舞いでの出産報告の一言例
- 一人増えた家族に手を焼きながらも、楽しい日を過ごしています。
- 今年の4月に新しい家族が増えました。名前は○○です。
- おかげさまで家族3人賑やかに暮らしています。
- この春に無事生まれました。
- 10月ごろに出産予定となっています。
このような出産報告の一言が添えられればいいですね。
暑中見舞いで引越しの知らせの挨拶文
暑中見舞いではお知らせを兼ねたものも多いですが、この引越しや転勤などを盛り込むケースも多いですね。
引越しだけの趣旨の手紙などは、引っ越し祝いなどで気を使われる場合も多いので、こういった季節の便りに一緒にすると、相手も気を使わせなくて済みます。
では、暑中見舞いに引越しの知らせを書く時には、どのような挨拶文になるのか。
1つ文例を用意したのでそれを見ていきましょう。
引越しの知らせを兼ねた暑中見舞い
暑中お見舞い申し上げます
暑い夏が続いていますがお元気ですか。
こちらは仕事の都合で転勤となり、5月から京都で過ごしています。
そろそろ新しい所にも慣れ始めてきたところです。
近くにお越しの際は、ぜひお気軽に遊びに来てください。
いっそう暑い日が続きそうなので、お身体には十分気をつけてください。
令和○〇年 盛夏
新住所
名前
暑中見舞いでの引越し報告の一言例
- ところで仕事順調ですか 私は仕事の都合で○月○日に大阪に転勤しました
- おかげさまで私達は東京で新生活をスタートしています。
- ご報告が遅くなりましたが○月○日に転居しましたのでお知らせ致します
- このたび、下記の住所に引越しましたのでお知らせいたします。
- なお2月に下記の住所に転居する予定です。お近くにお越しの際にはお気軽にお立ち寄りください。
こういった引っ越しの挨拶文を添えれればいいですね。
あとがき
暑中見舞いでの結婚報告や出産報告、引越しなどの文例をもとに挨拶文を見てきましたがいかがでしたか。
暑中見舞いは安否を確認する意味のものですが、今ではこうやって柔軟な書き方でも大丈夫なように思います。
ただ、相手あってのことなので、親密度など距離感もかかわってくるため、何でもかんでも暑中見舞いで知らせるというわけにもいかなそうですね。
その暑中見舞いですが、一般的な書き方については『暑中見舞いの文例』でまとめています。
この記事で書き方についてポイントがわかると思います。
友人や親戚、先生や上司、ビジネスの場面でどんな暑中見舞いを送ればいいのか参考にしてもらえますので、ぜひご覧ください。
コメント